カテゴリー  [うどん ]

山元麺蔵 (うどん)総合67点&船越栄一郎絶賛のカステラ 京都  

人気ブログランキングへ
→飲食店人気ブログランキングへ

これで2010年最後の記事となります。
皆様、良いお年をお迎えください。


ふらっと再び京都へ
yamamotomen201012
うどんの「山元麺蔵」


yamamotomen2010121
訪問時間は午後4時頃。平日のアイドルタイムというのに次々とお客が。



yamamotomen2010124
豚肉のつけ麺(冷)¥890
やや太目のうどんは、お約束のつるつるもっちり、適度なシコシコでウマイ。



yamamotomen2010123
親しみやすい丸みのある鰹だしが効いておいしい。


yamamotomen2010125
土ゴボウ天¥265
同行者さんの品。テンコ盛りでお値打ち。普通においしい。

他に同行者さんの食べた京カレーうどんは、フェンネル等がしっかり香っておいしかったです。


yamamotomen2010122
もっとパンチの欲しい人はお好みで。


接客も非常に良かったです。人気なのも納得。

応援よろしく!→人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ


ランディの評価 
21★★★★★★★★★★★☆☆☆☆  (30点満点)
15★★★★★★★★☆☆  サービス(20点満点)     
12★★★★★★☆☆☆☆  コストパフォーマンス(20点満点)
 7★★★★☆          雰囲気(10点満点)
 7★★★★☆          独創性+素材(10点満点)    
 3★★★☆☆          清潔度(5点満点)
 3★★★☆☆          (5点満点)      
       

山元麺蔵
京都府京都市左京区岡崎南御所町34
地図はこちら
店主ブログ
電話:075-751-0677
営業時間:11:00~19:45(L.O)水曜は昼のみ
定休日:木曜・第4水曜(祭日の場合は翌日休)
駐車場:有り
禁煙





船越栄一郎が絶賛したというカステラの店へ。
zenkashoin2010125
立派な店構え。


zenkashoin2010126
ギャラリーやカフェも併設。



zenkashoin201012
魅力的な商品が結構ありました。
企画力あるっぽい。問題は味。



zenkashoin2010121
「然」かすてら¥630(小)
つかみとして十分惹かれるパッケージ。



zenkashoin2010122
カステラっぽくない形状。


zenkashoin2010123
zenkashoin2010124
玉子独特の焦げた香りが・・
とろとろした部分の残るカステラ生地は、半熟状態の黄身の感覚。玉子好きにはたまらないかも。
僕も玉子玉子したカステラやスポンジは大好きだけど、これは究極の形!?
一度試してみる価値はあると思います。


然花抄院(ぜんかしょういん)京都室町本店
京都府京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1
地図はこちら
ホームページ
電話:075-241-3300
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:有り
禁煙