カテゴリー  [本物のイタリアンとは? ]

本物のパスタとは? 

 パスタに限って言えば、イタリア人が喜ぶ本物のパスタとは、素材の味が完璧にパスタと一体化しているパスタこそが本物だということです。この点、フレンチシェフが作るパスタや、イタリア料理がわかっていないシェフのパスタは、パスタと素材が分離しています。
 
 例えば、ある一流といわれているホテルのイタリア料理店の伊勢海老のパスタであれば、炭焼きした伊勢海老がトマトソーススパの上に乗っているだけ。名古屋の某有名行列店の人気パスタでの唐揚げスパも、唐揚げがトマトパスタの上に乗っているだけだったりします。
 
 これをイタリア人に出せば、「これは伊勢海老のパスタとは呼ばない。これならトマトスパと別に伊勢海老の炭焼きとして別々に持って来い」と怒鳴られるでしょう。本物のパスタがわかっているシェフであれば、他にも季節野菜のパスタ、タコのパスタでは、両者とも細かく刻むことで、パスタに絡みやすくなり、かつソースに素材の味が溶け出し、それをパスタが吸収することで一体感が生まれます。だから見た目は地味ですし、豪華でもなくなります。
 
 日本人はまだまだこういった本物のパスタを食べる機会が少ないことから、パスタとの一体化による生まれる美味しさをわかっていないので、ついつい豪勢な方に魅力を感じてしまうのでしょう。




↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!

↓ブログランキング
FC2ブログランキング

↓人気blogランキングへ

blogrankingbanner