Japanese→English
Sponsored Link
当ブログ 書籍版 好評販売中!
ブログランキング参加中!
最近の記事+コメント
🤔名無しさんPIZZERIA CIRO チーロ (ピッツェリア) 豊橋市 総合67点2018年 悲しくも閉店してしまいました。ニャニャニャーチフラスカティ (イタリア料理) 豊橋市 総合70点以前の方がよかった久しぶりに豊橋に行ったときに
興味本位でよってみたけど
明らかに味が落ちてる
以前より随分塩辛くなってる
昔は結構美味かったけど
いまはただの
高いだけの店だな
豊孤独のグルメ将軍市幸 (うなぎ) 刈谷市刈谷駅 総合61点12点?サービスの点は疑問ですよ。
忙しい時間帯とかの昼とか分かるけど、接客酷い。注文とらない。注文したのを聞いてないと言う。あげくには、どの店員にしたかとうたがいだすいらいらシェ シバタ (ケーキ) 千種区 総合66点 はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
私はプロでもなんでもないですし、甘過ぎるスイーツも少し苦手だったりします。
シェシバタへは何度も伺っていますが、正もか僕は外食は嫌い脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊誌、ラジオ等の、嘘八百の見事な洗脳情報と、嘘と騙しと仕掛けと、策略に満ち溢れた世の中で、思考停止状態にある日本人は、自分自脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード値上げする店多過ぎある店の雲丹の窃盗とDV事件全国に食事に行きますがここの店主は本当に悪い噂ばかりを聞きます。
市場でしかけられたカメラで雲丹の窃盗がバレ、またやってバレてバレたのは2回目、奥さんにはDVで骨折名無し侍ふらり台北とっても美味しそうですね~^^これでおいくらですか?makiピエールプレシュウズ (ケーキ&カフェ) 長久手町 総合73点 接客だの店員の態度だのwww
糞客ばかりだな 笑ダンディうなみ (うなぎ) 西尾市 総合72点今日長焼の持ち帰りを頼みました。
2時半予約でお邪魔したのですが、席の方は売り切れで終了してました。
追加で肝焼き頼もうかなと思ってたけどそれも売り切れで残念。
長Takeピエールプレシュウズ (ケーキ&カフェ) 長久手町 総合73点 スポンジがおいしくなかったです先日妻の誕生日にとホールのケーキを買いました。
生クリームは美味しかったのですが、スポンジがぼそぼそで
おいしくありませんでした。昔はもっとおいしかった気が
するぽんすけパルテノン神殿(アテネ・ギリシャ)パルテノン神殿パルテノン神殿稲田梨乃ラ・ティーナ (イタリア料理) 岡崎市 総合71点 再開今年人って再開されたようです!ぜひまた行きます。ひゅーい日本食はヘルシー??とっても美味しそうですね!上條由佳子カフェタナカ (ケーキ) 北区 総合56点 wあなたの腐った舌では
わからないだけ。
タバコ吸うやつは外行けカス。
何でも近代的な建物にすればいいってわけじゃない。
あなたの頭が時代遅れ。wOBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグぽぽちちさんへへーそうなんですか!僕はケーキにはもう興味がないので何も知らなかったんですが、たまたまルクセンブルク駅構内の店舗で買った、肉のパイ包みがめちゃくちゃ美味しかったランディOBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグなるほど!おいしそう!
と思ってみてみると、ルクセンブルグ王室御用達のパティスリーなんですね。
国内外から多数のお客さんがココ目当てに来るほどのパティスリー。
そぽぽちちOBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグRe: OBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグ嫌いならこんな記事書きませんよ(^^)ランディOBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグ日本嫌いなんですねえ。何のジェラシー?ぼけぼけOBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグルクセンブルク、私も昨秋に出掛け、オーバーワイズのお菓子、沢山買いました。
良かったですよね。クッキーもお惣菜も美味しく。この国の豊かを実感しました。
近隣のデュ食いしん坊万歳OBERWEIS (パティスリー)ルクセンブルグ洋菓子と言えばウィーンではDEMEL本店は行かれなかったのですか。日本に持ち込むと何だか別物になってしまう気がします。名無しさんCIRO チーロ (ピッツェリア) 豊橋市 総合70点今閉店しています
どこかで営業していますか名無しさん世界遺産の街ブルージュ(ベルギー)Re: 世界遺産の街ブルージュ(ベルギー)なるほど!
今週行ってきた、ローマのコロッセオでも修復工事が行われていましたが、あれも新しい取り組みがされているんですかね?ランディ胡蝶庵 仙波 (蕎麦) 岐阜市 総合73点車で3時間走って、友人と合流して、6人で入ろうとしたら、「5名以上は困ります」と怒られました。
「別れて座ってもいいですよ」と伝えましたが、スタッフのイライラはそば郎ミシュランフィーバー?? in名古屋よく言うよ>いやいや日本人は権威に弱いから、つい騙されちゃうんですよ(^^)
そんなこんなでお金儲けのネタにしたじゃないですか?
今更なに書いても天につば吐く様にしか思えませんmark世界遺産の街ブルージュ(ベルギー)ヨーロッパの魅力先般ウィーンの記事に投稿した者です。
ベルギーにはまだ行っていませんが、本当にヨーロッパの各都市は
見応えがありますね。
私は日本の京都奈良の古都には魅力を感じまOTTERミシュランフィーバー?? in名古屋一般的に名古屋を中心にした文化圏は権威主義者が多いので、他人のお墨付きが大好きなんでしょうね。
自分が好きなら近所の定食屋が自分にとって三ツ星であっても全然よいたけちゃんミシュランフィーバー?? in名古屋>日本人は権威に弱いから
そうですよねー。海外へ行っても何かというと星付きの店に行ったとアピールする人がいますもんね。猫まんまミシュランフィーバー?? in名古屋Re: ミシュランフィーバー?? in名古屋いやいや日本人は権威に弱いから、つい騙されちゃうんですよ(^^)ランディミシュランフィーバー?? in名古屋>毎年更新される通常版よりも、めったに更新されない特別版の方が、明らかに数年後の効力(信用度)は落ちると思いませんか?
そんなことは誰でもわかることでありますんー
地域別一覧
ランディの簡単レシピ
カテゴリー
- フランス料理 (138)
- フランス料理(カジュアル) (153)
- イタリア料理 (63)
- イタリア料理(カジュアル) (210)
- ピッツェリア (50)
- うなぎ (73)
- 蕎麦・うどん (97)
- カフェ&ケーキ(甘味)&パン (241)
- 日本料理 (134)
- すし (69)
- 中国料理 (53)
- ラーメン (19)
- カレー(インド料理) (66)
- 洋食 (32)
- 各国料理 (81)
- 天ぷら・串揚げ (25)
- とんかつ (6)
- 海外 (186)
- おすすめスポット! (17)
- うまいもの発見! (18)
- 本物のうまさとは? (7)
- 本物のイタリアンとは? (2)
- イタリア料理の知識 (1)
- レストランでのマナー (5)
- 健康・ダイエット (47)
- 食の安全 (37)
- ランディのレシピ (46)
- ランディの食の生い立ち (3)
- ランディのつぶやき (91)
- ランディの嗜好 (1)
- ハム・ソーセージ (4)
- プロフィール (1)
- ネットで見つけたおもしろ写真(番外) (5)
- ミッドランドスクエア (2)
- 究極のカレー開発プロジェクト (2)
- 未分類 (4)
- 読者おすすめの店 (8)
- 飲食関連イベント (69)
- ル~フルリプイエ (9)
- 相互リンク (1)
- オフ会 (10)
- おすすめ映画 (3)
- お知らせ (103)
- フードアナリストについて (1)
- 名誉毀損について (2)
- 生クリームvs偽物生クリーム (3)
- 原材料表示 (3)
- ミシュランガイド (3)
- ランディガイド名古屋 (3)
- ワイン (28)
- オープン情報! (2)
- 名古屋ガストロノミープロジェクト (63)
- うどん (1)
- 鉄板焼・焼肉・韓国料理・焼き鳥 (20)
- 地域別 (3)
- お友達リンク (1)
- 1年を振り返って (1)
- リアルタイム発信 (122)
- 居酒屋・バー等飲み系 (47)
- チーズ (6)
- お茶会 (2)
- 野菜料理 (4)
- ホムパ (11)
- 世界のレストラン (15)
- 海外移住 (24)
全記事を参照
義援金募集
当ブログについて
当ブログでは主に、
ランチ ¥3000以下、
ディナー¥5000以下
で食べられるお店を中心に
紹介しています。
ガイドブックとは異なる独自の視点から気になったお店を随時紹介していきます。
評価と点数はあくまで管理人個人の嗜好に基づく見解です。
記載情報は変更になっている場合がありますので、気になる点は一度お店に直接確認された方がいいかと思います。
管理人ランディ
→プロフィールへ
嗜好は素材の味重視のナチュラル志向。
あっさり、薄味を好む。
飲食店は全て禁煙にすべき。
≪コメントについて≫
返信は遅れる場合があります。
見落としている場合もあります
m(_ _)m
単なる誹謗中傷、ブログの趣旨と無関係なコメントは削除する場合があります。 randyranking☆gmail.com
ランディへのメール
☆を@に変えて下さい
★お友達リンク★
★相互リンク★
カレンダー
Sponsored Link
ランディのおすすめダイエット食品
小分け4種 ミックスナッツ 1.05kg (35gx30袋) 箱入り 無塩 無添加 食物油不使用 (生くるみ30% アーモンド35% カシューナッツ15% 生マカダミア20%)
小分け煎りたてアーモンド 1.08kg(28gx36袋) 5月産地直輸入 無塩 無油 無添加 素焼きアーモンド(等級:US Extra No.1 品種:ノンパレル、カーメル)
小分け 生 マカダミアナッツ ハーフ 300g (10gx30袋) オーストラリア産 産地直輸入 無塩 無添加 窒素充填
エルサンクジャポン 有機シリアル フルーツミューズリー プレミアム 480g
有機ライ麦フレーク、有機いちじく、有機ナツメヤシ、有機アーモンド、有機小麦ブラン、有機プルーン、有機ゴマ
エルサンクジャポン 有機シリアルハイファイバー プレミアム 480g
有機オート麦フレーク、有機レーズン、有機小麦フレーク、有機ひまわりの種、有機小麦ブラン、有機ナツメヤシ、有機アプリコット、有機ヘーゼルナッツ、有機アーモンド
ランディホームページ
最新ランキング(総合点)
☆・・・一応禁煙の店
※右の数字は味の点数
フランス料理
フランス料理(カジュアル)
イタリア料理
イタリア料理(カジュアル)
ピッツェリア
蕎麦・うどん
ケーキ・菓子
日本料理
うなぎ
寿司
各国料理
カレー(インド料理)
中国料理
洋食
バー・居酒屋等飲み系 New!!
鉄板焼・焼肉・韓国料理
ラーメン
天ぷら・串揚げ
とんかつ
宿
その他の記事
→カフェ一覧へ
パン
ハム・ソーセージ
豆腐
じゃぶしゃぶ
コロッケ
オーガニック ☆
ワイン(バー) ☆
パーティ
イベント
美術館・行楽地など
映画・演劇
生クリームについて
原材料表示
健康
名誉毀損について
究極のダイエット
トランス脂肪酸
ランディガイド
ランディのつぶやき
フードアナリストについて
レストランでのマナー
本物のイタリアンとは?
本物のうまさとは?
エイプリルフール
その年を振り返る
読者おすすめの店★情報掲示板
おすすめの店&情報交換はこちらへ!
コンビニランキング
カウンター
評価の説明
総合点により一応ランキング形式
にしていますが、これはあくまで
「つかみ」みたいなものにすぎま
せんので、参考までにどうぞ。
30段階評価項目
味 30点満点(★1個2点)
20段階評価項目
サービス 20点満点(★1個2点)
コスパ 20点満点(★1個2点)
10段階評価項目
雰囲気 10点満点(★1個2点)
素材・独創性 10点満点(★1個2点)
5段階評価項目
清潔度 5点満点(★1個1点)
水 5点満点(★1個1点)
の合計100点満点。
点数の解説
24点以上で殿堂入り
(店名の横に★が付く)。
ただし、味については不確かな部分が多いので点数を相当抑え目にしています。 普通においしい目安は17~19点。
20~21その分野ではおいしい方。
22~23もう一歩で殿堂入りレベル。27点以上は神領域。
【サービス】
14点以上あればかなり良い。
16~17点最高水準。
18以上は神領域。
【CP】
これも14点でかなり良い。13点はまずまず。12点は普通。11点以下からやや不満。
16~17点最高水準。18点以上で神領域。
【雰囲気】
6点あれば不満ないレベル。7点あればどんな場面でも使えるレベル。
【独創性+素材】
5点で並。6点から良くなり、8点最高レベル。9点以上は神領域。
【清潔度】
エントランス付近。グラス、カトラリー、テーブルクロス、メニュー、空気(タバコも)、床、 窓ガラス、従業員の制服、手洗い、ほこりなどをチェック。
4点あればこれらはほぼクリア。
【水】
臭い無しで3点。おいしい!と感じれば4点。5点は最高水準。
評価対象外の基準
②お店の人と仲良くなった、覆面がばれてしまった等、公正な評価をする自信がない場合
③味や雰囲気がランディ個人の嗜好と著しく異なる場合
④お店のパッケージ、コンセプトがランディの評価項目になじまない、もしくは著しく離れる場合
(ex.屋台、持ち帰り(通販)専門店、居酒屋orバー色が強い等)
グルメ情報交換板
→究極のグルメ情報掲示板は廃止しました
読者おすすめの店の方に書き込み願います
ランディのレシピブログ
ブログ内検索
NEWS
2015/11/12
名古屋美食堂2016(ぴあMOOK)でお店紹介
2008/02~
ZIP-FM 準レギュラー
2014/11/13
名古屋美食堂2015(ぴあMOOK)でお店紹介
2014/03/28
書籍版 第2弾発売!
2013/11/03
中京テレビ「PS三世」出演
2013/11/01
名古屋美食堂2014(ぴあMOOK)でお店紹介
2013/09/26
一個人(ベストセラーズ)お店紹介
2013/09/10
秋旨!ぴあ 東海版 (ぴあMOOK)お店紹介
2013/08/30
中京テレビ「キャッチ」出演
2013/08/29
名古屋クオリティ(ぴあMOOK) お店紹介
2013/01/19
CBCラジオ「土曜天国」出演
2012/10/25
2012/10/01
究極のラーメン2013(ぴあMOOK) コラム掲載
2012/09/23
中京テレビ「PS」出演
2012/09/21
東海ウォーカーにて商品紹介
2012/07/27
中部経済新聞にて(全面)、チカマチラウンジ対談記事
2012/06/05
東海ウォーカーにてお店紹介
2012/06/02
東海テレビ「ぷれサタ」出演
2012/05/20
中京テレビ「PS」出演
2012/04/04
中日スポーツ 書籍記事掲載
2012/04/01
東海テレビ「スタイルプラス」出演
2012/03/30
当ブログ書籍版 販売
2012/03/27
日刊ゲンダイ 書籍記事掲載
2012/03/27
5000万アクセス
2012/03/22
中部経済新聞 書籍記事掲載
2012/03/01
当ブログ書籍版 予約受付開始
2012/01/14
東海テレビ「ぷれサタ」出演
2011/12/21
月刊Cheek2月号にてお店紹介
2010/09/05
3000万アクセス
2009/09/09
2000万アクセス
2009/08/31
2009/03/31
2009/03/24
1500万アクセス
2008/10/13
2008/10/04
1000万アクセス
2008/08/29
2008/08/09
2008/07/15
2周年 800万アクセス
2008/02/28
500万アクセス
2007/12/01
小学館女性誌「PS」
で紹介されました
2007/11/16
300万アクセス
2007/06/09
100万アクセス
2006/07/15
ブログ立ち上げ