コカブ フレンチ (フランス料理) 千種区 総合66点 &星が丘のコメル
→飲食店人気ブログランキングへ
本山駅と名古屋大学駅のちょうど中間点にある「コカブフレンチ」に行ってきました。
昨年出来たのは知っていましたが、美容院とフレンチが一体になっているので躊躇していました。
プリフィクスランチ¥1500
前菜
メイン料理
デザート
パン・ドリンク
マスの自家製燻製 香草サラダ添え(プラス¥200)
ボリュームあります。
美濃ヘルシーポークのレバーステーキ 粒マスタードのソース
厚切りでボリューム感があり、レバーを堪能できます。
粒マスタードソース、玉ネギソテーのガルニとの相性・バランスもよい。
フレッシュフルーツのオリエンタル風
爽やかでエキゾチックな香りのスパイシーゼリーがおいしい。
肉厚なカットフルーツも食べ応えありました。
パン、コーヒー
同席者さんのメインもいただきましたが、味付けにセンスの良さを感じました。
サービスも良くおすすめ!
フレンチのオーナーシェフと美容院の経営者は別とのこと。同級生だそうです。
→人気ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
ランディの評価
19★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
14★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
14★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
相対的修正 味マイナス1点(2011年9月19日)
味マイナス2、独創性マイナス1(2011年12月17日)
→フランス料理店(カジュアル) 最新ランキングへ
KOCHAB_FRENCH コカブ・フレンチ
名古屋市千種区四谷通3-8 ハウスソヨカゼ1F
地図はこちら
ホームページ
電話:052-782-5626
営業時間:
11:30~14:30(L.O)
18:00~21:30(L.O)
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日水曜休)
駐車場:少し離れたところに6台有(美容院と共用)
禁煙
ランチコース¥3200、¥4800
ディナーコース¥3600、¥4800、¥6800、¥10000 +アラカルト
ランチの後は、2011年6月1日にオープンした星が丘テラスの「コメル」へ
全国のこだわりの食材のアンテナショップみたいな感じ。
隣のブースでは、2週間ごとに店舗が入れ替わる。
基本はデリショップ+デリカフェ。
さらに展示食材の購入はもちろん、調理してもらいその場で食べることも可能。
味わいに力のある猪のソーセージ(新城産天然猪メス2歳)がおすすめ。
名古屋のレストランにもジビエや野菜などの食材を卸されているので、ここに来ればお気に入りのレストランの素材を購入出来るかもしれません。
星が丘テラス +comer コメル
名古屋市千種区星が丘元町16-50 WEST2F
地図はこちら
ホームページ
電話:052-781-1266
営業時間 10:00~20:00
定休日:元旦のみ
禁煙
- 関連記事
-
- ラ・トリロジー (フランス料理) 中区鶴舞駅 総合66点 (2011/10/15)
- TEPPAN&WINE MASA 雅 (フランス料理) 中区矢場町駅 総合66点 (2011/10/13)
- 昨夜、新装オープンされたイノーヴェに行きました 総合67点 (2011/09/21)
- ビストロ・エスカリエ (フランス料理) 中村区 名古屋駅 総合69点 (2011/09/02)
- ラ・ペッシュ (フランス料理) 中区上前津駅 総合70点 (2011/07/29)
- サラマンジェ・ドゥ・カジノ (フランス料理) 中村区納屋橋 総合73点 (2011/06/25)
- ラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロブション 名古屋 総合65点 (2011/06/16)
- コカブ フレンチ (フランス料理) 千種区 総合66点 &星が丘のコメル (2011/06/06)
- 匠庵 (フランス料理) 昭和区桜山駅 評価無し (2011/05/26)
- ランビアンス (ビストロ) 中区丸の内 総合70点 (2011/04/14)
- ビストロ・ミラベル (フランス料理) 東区 車道駅 総合64点 (2011/04/07)
- ブラッセリー・ブルゴーニュ (ヨーロッパ料理) 天白区八事駅 総合66点 (2011/03/23)
- クック・タイゾウ (フランス料理) 西区浄心駅 総合63点 (2011/03/04)
- ラ・メゾン・ルージュ その2 (フランス料理) 昭和区 総合66点 (2011/02/14)
- ラ・ペッシュ (フランス料理) 中区上前津駅 総合68点 (2011/02/13)
- [2011/06/06 07:00]
- フランス料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
コカブ
その頃は、オープン仕立てだったのですね!
その時の印象は、
まずくはないけど感動するほどでもなく
初めてのお店は、
メニューを結構じっくり見させてもらうのですが、
次はこれが食べてみたいという期待感が
あまりもてなかったように思います。
正直、奥の部屋が美容院ってどうなの?
って感じも受けました。
駐車場が遠すぎて、
「雨の日なんか足がぐっしょり濡れるじゃん!」と
常に車移動のおばさんには、
車をお店に横付けできないこと、
歩く距離が長いことは、
とてもマイナス条件であります。(爆)
私の中ではリピートなしのお店に入っておりました。
でもランディさんのこの高評価にちょっとびっくり
再訪してみようかなと気持ちが動きだしました。(笑)
う~ん
店員のサービス、客層、店舗デザイン、どれも最悪な評価です。
味も全体的にしょっぱく、美味しくなかったです。
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます!!
定休日の変更
2011年9月から、月曜定休から火曜定休に変更になります。
火曜が祝日の場合翌日が定休日となります。
よろしくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/1167-95bf3b9f
- | HOME |
コメントの投稿