市幸 (うなぎ) 刈谷市刈谷駅 総合61点
- うなぎ
- | トラックバック(0)
- | コメント(7)
→飲食店人気ブログランキングへ
関東風のうなぎが食べられると知り行ってみた。
メニューを見ると、“関東風”と“関西風”が選択できるとのこと。
何も指定しない場合は、関東風になるらしい。
関東風と関西風の違いは、『蒸し』が入るか入らないかの違いだけ。
同席者さんは鰻重を“関東風”で。
僕は鰻丼を“関西風”で注文。
うなぎは三河一色産。
鰻丼“関西風”¥1155(吸物付)
最近のうなぎの市場価格の高騰のため、この5月から¥200程度値上げしたそうだ。
鰻丼の値上げ前の価格は¥945だったらしいので、お値打ちなお店だったんだろうな。
タレは甘さやや控えめのさらっとした感じの、愛知県では上品な方で悪くない。
タレの量は「少なめ」指定でちょうど良い。
ご飯は、普通においしい。
関西風に焼かれたこのうなぎは、『蒸し』は必要ないぐらいふっくらした焼き上がりでおいしかったです。
鰻重(梅)“関東風”¥1470(吸物付)
関東風のこのうなぎは、やや「ねっとり感」を感じ、ほんの少しうなぎ臭さも出てしまっていて良いところのない印象。なので僕のおすすめは“関西風”です。
→人気ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
19★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ サービス(20点満点)タバコでマイナス
13★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
5★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
→うなぎ店 最新ランキングへ
うなぎ 市幸
愛知県刈谷市大手町5-61-1
地図はこちら
電話:0566-24-3859
営業時間:?
定休日:2011年6月~9月は月・火休み
駐車場:有
各卓灰皿常駐
- 関連記事
-
- 今日は土用の丑の日 (2013/07/22)
- 鳥辰 とりたつ(うなぎ) 南区笠寺 総合63点 (2013/02/07)
- 廣川 (うなぎ) 京都市嵐山 総合70点 (2013/01/08)
- やま平 (うなぎ) 刈谷市 名鉄刈谷市駅 評価対象外 (2012/10/25)
- うな富士 (うなぎ) 昭和区 総合66点 (2012/07/14)
- うな昇 (うなぎ) 名東区上社駅 総合66点 (2011/08/02)
- うをとよ (うなぎ) 昭和区荒畑駅 総合58点 (2011/07/15)
- 市幸 (うなぎ) 刈谷市刈谷駅 総合61点 (2011/06/19)
- 桜庵 おうあん (うなぎ) 東区東桜 総合67点 (2011/04/05)
- 川安 (うなぎ) 香嵐渓 総合70点 (2010/12/01)
- 石川 (うなぎ) 昭和区 御器所駅 総合63点 (2010/07/26)
- 木屋 (うなぎ) 東区 市役所駅 総合62点 (2009/11/02)
- やま平(うなぎ) 刈谷市 評価対象外 (2009/09/28)
- 蓬扇 (うなぎ) 緑区 総合57点 (2009/09/24)
- 辻屋 (うなぎ) 岐阜県関市 総合61点 (2009/08/09)
- [2011/06/19 07:00]
- うなぎ |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
うなぎ「市幸」
(お持ち帰り自体がブーなのかもしれませんが)
何とお願いした時間より30分待たされ、あげくの果てに
後の予約時間の人に先に渡され、家では待ち切れない人も出る始末!
散々でした。!!(今日はお店が非常に混んでいました)
この前は時間より早く出来上がっていたらしく、冷めていたし。。。
(この日はお店が閑古鳥が鳴きそうな位空いていたから?)
味も以前と比べて落ちたし、二度と行かない(買わない)と思います。
関西=腹開き→頭ごと丸ごと金串打ち→素焼き→本焼き
の違いがあるのでが・・・・
24さん、敦子さんへ
写真を見れば分かると思いますが、このお店は関西風も背開きでしたよ。
なるほど
好みの差というのもありますしね。
でも、伝統を無視して、適当にやっている店はろくなことはありません。ランディさんもこの店のうなぎについては指摘されてて、関東風は美味しくないそうです。
たいした店ではないと思われるので、そっとしておきましょう。
12点?
忙しい時間帯とかの昼とか分かるけど、接客酷い。注文とらない。注文したのを聞いてないと言う。あげくには、どの店員にしたかとうたがいだす。
そのくせ謝罪もなし。
子連れじゃなかったら、思いっきり文句言って雰囲気壊してたと思う。
食べれなく、1時間以上も待たされた子供を思うと可哀想で、店を出た。
酷い
最悪
人にも勧めない、ってか止める。味もそんなに良くないよ。
いろんな味知ってるけど。
承認待ちコメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/1178-e17c9eea
- | HOME |
コメントの投稿