??? (ビオワインとイタリア料理) 中区新栄 総合69点
→飲食店人気ブログランキングへ
携帯で撮影
8月1日に新栄にオープンしたバー。
禁煙でうれしい。
席料は¥500 その代わり、店主が惚れこんだかきぬまの高価なパンと、とてもおいしいオリーブオイルがついてくる。
茄子のカポナータ¥500
三河湾マダカのカルピオーネ¥700
ズワイ蟹とパルミジャーノのキッシュ¥800
極薄の生地上のフィリングはふわふわのスフレ状態。食感は軽く、蟹の味わいはしっかりなのがgood!
今まで食べた中でトップレベルのおいしさ。出来立てということもあるだろうけど。
有名イタリア料理店出身のオーナーと、もうひとりのイケメンシェフの作る料理はどれも本格派。
ワインはビオ。グラス¥600~ ボトル¥3000~¥5000中心
ビオでも飲みやすいものを揃えているとのことでした。
飲みかけの軽井沢エールビール¥700とソーミュールブラン(シュナンブラン)¥700
ガイヤックの在来種であるデュラ種から造られるワイン。¥700
飲みやすい。
ソーミュールルージュ(カベルネフラン)¥700
今日はロワールの気分でした。
店の大きさといい、禁煙といい、ビオワインといい、本格的な料理といい、すぐ近くのシークレットにしているワインビストロといろいろ似てるなぁ。
あちらはフレンチで、こっちはイタリアン。
新栄のニューオープンの禁煙バー2軒に注目です。
八事のあそこもつい最近禁煙になったしな。
禁煙バー続々誕生してますね。
→???のワインバー その1へ
→???のワインバー その2へ
→居酒屋・バー等飲み系 最新ランキングへ
ランディの評価
22★★★★★★★★★★★☆☆☆☆ 味(30点満点)
15★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
10★★★★★☆☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
4★★★★☆ 水(5点満点)
味1点プラス、サービス1点プラス、CP2点マイナス、素材1点プラス、水1点プラス(2012年12月26日)
???
名古屋市中区新栄
電話:
営業時間:夜
定休日:
応援よろしく!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- 島正 (味噌おでん) 中区伏見駅 総合61点 (2012/04/27)
- ヴァンヴィーノ (ワインバー) 中区 総合65点 (2012/04/15)
- ??? (居酒屋) 名古屋市内 総合63点 (2012/02/16)
- 黒百合 (居酒屋・郷土料理) (2012/01/07)
- ???のバー (BAR) (2011/11/14)
- ダイニングセラー1109 いっとく 豊田市駅 評価外 (2011/11/09)
- スペイン食堂 DECO(デコ) 名古屋駅 総合63点 (2011/08/23)
- ??? (ビオワインとイタリア料理) 中区新栄 総合69点 (2011/08/05)
- 大江戸 (居酒屋) 中区大須 総合62点 (2011/06/01)
- 魚しんのすけ (居酒屋・魚料理) 中村区名駅 総合67点 (2011/05/10)
- ??? (ワインビストロ) 中区新栄 総合65点 (2011/04/13)
- 竹亭 (魚料理) 中区伏見 総合60点 (2011/04/06)
- ゆず香 (日本料理) 緑区滝の水 総合61点 (2010/09/06)
- かみその (日本料理) 中区丸の内 総合61点 (2010/07/18)
- RIDGE リッジ (イタリア料理) 岐阜駅 総合64点 (2010/02/26)
- [2011/08/05 16:00]
- 居酒屋・バー等飲み系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
新栄のピアノバーには良く行くので
ワインバーも行ってみたいです
ぺ○ンさんへ
その通りですよ。
承認待ちコメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/1217-232efa7d
- | HOME |
コメントの投稿