猫でもわかる『トランス脂肪酸』 その2 

ひとまず結論から言おう。
 
 オリーブ油を使えばいい。ごま油でもいい。
なぜなら、これらはもともと酸化に強い(熱に強い)からだ。
しかもその製造過程においても、熱処理がされていない。
臭いを消す必要がないからだ。これらのオイルは匂いがして何ぼのものだし、普段の料理に使ってもほとんどサラダ油と変わらない仕上がりになる。オリーブ油の匂いは熱に弱く飛んでしまう。
 オリーブ油はパンにつけてもうまい。バター以上にうまく感じることもある。
 
※注意・・・エキストラヴァージンオリーブ油じゃないとダメですよ。
ピュアオリーブ油は精製過程でいろんな処理をしているためトランス脂肪酸を多く含む。

でも高価ですよね。1リットル1000円ぐらいします。
それにパンにつけるのはやはりバターという人も多いと思います。


じゃどうすればいい?

すべての答えは次回で明らかに



↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!

↓ 飲食店ブログランキング
FC2ブログランキング

↓人気blogランキングへ

blogrankingbanner
 

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示したい場合はチェックをいれて下さい

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/122-eabd6252