Hayakawa (フランス料理) 千種区東山公園駅 総合69点
→飲食店人気ブログランキングへ
おかげさまで増版決定しました!どうもありがとうございます。
書店及びアマゾンにて好評発売中!
5月22日にオープンしたばかりの、東山公園駅のフレンチ「Hayakawa」に行ってきた。
ちょい裏通り。
白い壁に木のテーブルと椅子。
カジュアルにくつろげる雰囲気。
ランチは¥2000のみ
前菜(5種より選択)
メイン(4種類より選択)
デザート(4種類より選択)
パン・ドリンク
食べやすい自家製パン
自家製パテ・ドゥ・カンパーニュ
小振りながらも、ナッツと肉の各部位の食感を生かした繊細な味わいのおいしいパテ。
豊浜漁港からの鮮魚 “真鯛”のオーブン焼き ブールブランソース
酸味の効いた軽い泡ソース、オリーブやセミドライトマト、さっぱりしたマッシュポテトとのバランスが良く一体感がある。全体的に軽やかで後味が良くおいしい。
ルバーブのコンポート マンゴーソルベとバニラアイス
デザートもおいしかった。
夜のメニューをみても、気軽に使えそう。
ワインはBIO中心。ボトルが5000円くらいということだったので、料理の価格からして、もう少し手軽なものもあるとうれしい。
サービスはまだちょっとかたいかな。
シェフお1人で調理されているので、混雑時は時間がかかるかも。
また良いフレンチが出来ましたね。
応援よろしく!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
ランディの評価
21★★★★★★★★★★★☆☆☆☆ 味(30点満点)
14★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
→フランス料理店(カジュアル) 最新ランキングへ
フランス食堂 Hayakawa ハヤカワ
名古屋市千種区清住町1-98-2 清住ビル1B 地下鉄東山公園駅(1番出口)より徒歩5分
地図はこちら
ホームページ
電話:052-782-2377
営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
定休日:月曜
駐車場:お店の80mほど北に2台有
禁煙
ランチ ¥2000
ディナー アラカルト
- 関連記事
-
- サラマンジェ・ドゥ・カジノ (フランス料理) 中村区納屋橋 総合73点 (2012/08/25)
- ビストロ・プーフェ (フランス料理) 千種区池下駅 総合70点 (2012/08/23)
- ビストロ・コバ (フランス料理) 中村区名古屋駅 総合66点 (2012/07/07)
- ブラッセリー・ブルゴーニュ (ヨーロッパ料理) 天白区八事駅 総合66点 (2012/06/25)
- ビストロ・ポーレット (フランス料理) 岡崎市 総合71点 (2012/06/19)
- ビストロ・プーフェ (フランス料理) 千種区池下駅 総合70点 (2012/06/02)
- りとりーと (フランス料理) 多治見市 総合67点 (2012/06/01)
- Hayakawa (フランス料理) 千種区東山公園駅 総合69点 (2012/05/31)
- ビストロ・エスカリエ (フランス料理) 中村区 名古屋駅 総合69点 (2012/05/22)
- ラ・メゾン・ルージュ (フランス料理) 昭和区八事日赤駅 (2012/05/20)
- シャフォンテ (フランス料理) 中区栄 総合63点 (2012/04/30)
- ビストロ・エスカリエ (フランス料理) 中村区 名古屋駅 総合69点 (2012/04/24)
- アーブル・ドゥ・バッカス (フランス料理) 中区新栄 総合66点 (2012/03/28)
- サラマンジェ・ドゥ・カジノ (フランス料理〉 中村区納屋橋 総合73点 (2012/03/25)
- ナチュレール 閉店 〈フランス料理〉 新栄町 総合65点 (2012/03/06)
- [2012/05/31 06:00]
- フランス料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
僕も予約済なので、今月行って来ます(*^^)v
早川シェフのご出身のお店も好きですよ~☆
チェック早いですね
うちは、すごく、ご近所なので、改装中からチェックしてまして、オープン当日に予約とっていただいてきました。
お食事は大変おいしくいただきました。これであまり遠くに行かなくてもいいかな、と思うくらいです。
Bioワインがややお高めかなぁと。一品ずつ、グラスでいただくことにします。
美味しかったです
あとデザートも美味しかったですし、パンはとても食べやすかったです。
メインも正統+α(ソース)な感じで良かったです。
ブログで書かれている通り、また再訪したくなるような『良いお店』ですね。
情報ありがとうございました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/1478-b922ed5d
- | HOME |
コメントの投稿