ランディのレシピ ~鍋ひとつで10分で出来る本格パスタ~
→飲食店人気ブログランキングへ
書店及びアマゾンにて好評発売中!
今日は
「新物のちりめんじゃことミョウガのスパゲッティ ディル風味 山椒の実を効かせて」
【材料1人前】
スパゲッティーニ1.4mm 100g
ちりめんじゃこ(新物) 適量
ミョウガ 適量
山椒の実 大さじ1
アンチョビ 一切れ
ディル 適量
オリーブオイル 適量
18センチくらいの鍋に、オリーブオイル、山椒の実、ミョウガを入れ火にかけます。
しばらく炒めたら、アンチョビとちりめんじゃこを加えさらに炒めます。
そこに400ccほどの水と、半分に折ったスパゲッティーニ(1.4mm)を投入します。
中火程度で9分ほど煮込みます。
時々麺をほぐし、鍋を揺らしならがら、乳化させていきます。
水分がなくなりかけたら出来上がり。
スパゲッティ二つ折してあってもわからないでしょ?
皿に盛り、ディルと、好みで黒胡椒をかけて出来上がり。
山椒とミョウガが爽やかな、鬱陶しいこの時期にうってつけのパスタ。
※塩分はアンチョビ及びちりめんじゃこのみ。
※山椒の実はケッパーで代用可。
※ディルの代わりに、あさつきやイタリアンパセリでもOK。
応援よろしく!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- 糖質カット卵かけご飯 フードクオリティ指数❤️ (2015/12/26)
- 古代小麦のスパゲッティ フードクオリティ指数❤️❤ (2015/12/22)
- 簡単タラのグラタン フードクオリティ指数❤️❤️ (2015/12/20)
- 小麦粉を使わないお好み焼き フードクオリティ指数❤️❤️❤️ (2015/12/17)
- パンを使わない高野豆腐のサンドイッチ フードクオリティ指数❤️❤️ (2015/12/13)
- イカのパエリア (2015/12/07)
- ランディの新スタジオでワイン入門講座 (2012/08/11)
- ランディのレシピ ~鍋ひとつで10分で出来る本格パスタ~ (2012/06/26)
- ラザニア最終形 (2012/06/14)
- ランディのレシピ ~ブロッコリーのパスタ~ (2010/01/16)
- ランディのレシピ ~タコと青菜のカルボナーラ風~ (2009/02/13)
- ランディの簡単レシピ ~ゴルゴンゾーラと柿のペンネ~ (2008/10/03)
- ランディの簡単レシピ ~さんまのスパイシースパゲッティ~ (2008/09/11)
- 何もかもが究極のトマトソーススパゲッティレシピ再掲載 (2008/07/19)
- ランディの簡単レシピ ~ニンニクの切り方&ミートソース~ (2008/06/29)
- [2012/06/26 18:00]
- ランディのレシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
うまい&簡単
早速作ってみました
ディル?がなかったので大葉で代用しました
正解の味になっているかわかりませんが、まじ美味かったです…
しかも仕込みが楽なのが何よりです
けど赤ワインには合わなかったです
美味しそうですぅ
なんだか喧嘩しそうな感じするんですけど、このレシピ☆
絶対に作ってみまーす。
これからも応援していまーす。
本も活躍していますよ\(^o^)/
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/1501-89a08d69
- | HOME |
コメントの投稿