うなぎの宮 (うなぎ)  熱田区日比野駅  総合64点 

人気ブログランキングへ
→飲食店人気ブログランキングへ


ホームページ最新情報
→「6月19日(木)タボラカルダ・ミヤケでメルマガ会員限定イベント受付開始」→満席となりました


最新メルマガ
→あの大評判店が名古屋に2号店! 2014/06/09


好評発売中!
↓購入はこちらから





iPhoneで撮影

ここは以前大須にあった「宮田楼」が、昨年日比野へ移転オープン。店名も「うなぎの宮」へ変更されたらしい。



オープンしてまだ1年の小奇麗な店内。
でも喫煙可能は残念。しかもどうぞ吸ってくださいとテーブルに灰皿が常駐。
この日もご近所っぽい殿方が遠慮無しに吸っていらっしゃる。



上丼2500円
同席者さんは並のうな丼(2200円)だったけど、あんまり変わらないので並でいいかも。
今年はうなぎの稚魚が豊漁みたいなニュースがありましたけどどうなんですかね?僕ら消費者としては今後値下がりしてくれたらうれしいけど果たしてどうなるんでしょう?




うなぎは注文を受けてからさばく。出てくるまで20分ほど。
やや多めだけどタレの量もデフォルトでOK。
どんぶり熱々、ご飯も熱々。しっかり粒が立っていておいしい。
腹開きの関西風で、やや甘めのタレを上品にまとった中ぶりのうなぎは、備長炭で表面はうっすらと、皮目はしっかり香ばしく焼かれおいしい。



ちょうど帰りに熱田まつりの花火に遭遇。毎年梅雨のこの時期にやってるみたいですね。



応援よろしく!→人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ 


ランディの評価
21★★★★★★★★★★★☆☆☆☆  (30点満点)
13★★★★★★★☆☆☆  サービス(20点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆  コストパフォーマンス(20点満点)
 6★★★☆☆          雰囲気(10点満点)
 6★★★☆☆          独創性+素材(10点満点)    
 3★★★☆☆          清潔度(5点満点)
 3★★★☆☆          (5点満点)


→うなぎ店 最新ランキングへ

うなぎの宮
名古屋市熱田区比々野町70
地図はこちら
電話:052-682-6168
営業時間:
11:00~14:30
17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:有(1台?)
喫煙可能

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

デブチンさんへ

デブチンさんへ
そうですね。僕自身もそう思っています。ただ求めている方は多いので無理やり(^_^)。陳さんがなんとおっしゃっているのか、もう少し詳しく教えていただきたいです。ネットで聞けるんですかね?


関東風うなぎ、本場で本物を食べるとやっぱり美味しいですよね。僕は関東風、関西風限らずどっちも美味しいものは好きです。美味しい関東風しばらく食べてないなあ…

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

デブチンさんへ

そのお2人がそんな風だから、誰も愛をくれないんでしょうね。気の毒です(*^^*)

うなぎ高くて全然食べてないです。甘さも気になります。

一度値上げしたものはなかなか下げることはしないでしょうね。
もし下げるときは、まわりが下げたら下げるという感じでしょうか。

コジータくんへ

うん高いよね。どこもお客は激減なんじゃないかな?みんなよく耐えてると思うよ。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示したい場合はチェックをいれて下さい

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/2095-81a418aa