若鯱家 (うどん) 千種区清明山 評価しません
- 蕎麦・うどん
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
→飲食店人気ブログランキングへ
イベント情報
→究極のXmas Party in 名古屋申し込み受付中!
最新メルマガ
→おすすめ韓国料理店情報(メルマガ会員サービスあり) 2014/11/28
iPhoneで撮影
清明山の「若鯱家」へ
ちなみにテレビなどでよく見かけるチェーン店の若鯱家とは全く関係なく、ここは黒川の「本店鯱乃家」からの暖簾分けらしい。
wikipediaより
株式会社若鯱家(わかしゃちや、Wakashachiya Co,. Ltd.)は、日本の愛知県名古屋市に本社を置く、カレーうどんを主力商品とする飲食店チェーンである。
なお、起源となる店舗は黒川(当時の黒川本店、現在は「本店鯱乃家」と屋号を変えて営業。詳細は後述)にあり、繁盛店として知られるとともに名古屋一円のうどん屋の跡取りが修行する店としても有名であった。しかしブランド名の商標登録を行っていなかったことから、同店出身者の一人が名古屋の広告代理店「東海通信社」と共に、[要出典]同じ名前の「若鯱家」を商標登録し、本店とは無関係に当該名称で1988年頃から各地にチェーン展開を開始したものである。
店内はカウンター9席のみ。
常に茹でたてのうどんはもっちりしておいしい。
カレーは比較するとスパイシーな錦の方が好きだけど、オーソドックスな万人受けの味わいで悪くはないです。
大将もいい人。
清潔だし、きちんと商売されてます。
点数評価はしません。
→蕎麦・うどん店 最新ランキングへ
若鯱家 清明山店
名古屋市千種区上野1-7-22
地図はこちら
電話:052-712-2605
営業時間
11:30~15:00
17:00~20:00
定休日:火曜日、水曜日
駐車場:9台分有り
禁煙
散歩がてら、近くの清明山神社へ
いろいろ面白い神社でした。
そのあとは、東区の「文化のみち撞木館」へ
この日は知人の、手描き名古屋友禅帯と組紐の展示会が開催されていました。
どれも素敵な、POTTER由美子さんによる手描きの帯、そして長谷川裕子さんの組紐。
そして、POTTER由美子さんの知り合いの能楽師による能楽上演会もありました。
お面の説明
女性の嫉妬が爆発した般若面怖い。
久田勘吉郎氏
久田三津子氏
間近で見ると迫力がすごい。
応援よろしく!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- 竹笛 (蕎麦) 天白区野並 (2016/08/08)
- Soba cafe 日本の暮らし (蕎麦)千種区 (2016/06/18)
- 春風荘 (蕎麦)鶴舞 (2016/05/07)
- 竹笛 (蕎麦) 天白区野並 (2015/11/01)
- 糸 (蕎麦) 天白区原駅 紹介のみ (2015/06/19)
- 伊とう (蕎麦) 中村区 総合69点 (2015/04/23)
- おがわ(蕎麦)~龍安寺~妙心寺 (2015/03/28)
- 若鯱家 (うどん) 千種区清明山 評価しません (2014/11/29)
- 錦 (カレーうどん) 中区錦 紹介のみ (2014/11/26)
- やぶ平 (蕎麦) 緑区 (2014/11/24)
- 玄寿 (蕎麦) 長久手 総合69点 (2014/11/16)
- 花がたみ(蕎麦) 千種区千種駅 総合67点 (2014/07/05)
- 山三 (うどん) 南区道徳 総合62点 (2014/06/27)
- 八千代 (蕎麦) 北区大曽根駅 総合63点 (2013/11/25)
- ??? (蕎麦) 名古屋市内 総合69点 (2013/08/01)
- [2014/11/29 14:07]
- 蕎麦・うどん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/2236-ba736d04
- | HOME |
コメントの投稿