養老天命反転地 

blogrankingbanner
先週の土曜日にふらっとドライブ・・・。
yorotenmei
養老天命反転地
荒川なんとかさんとマドリンほにゃららさんが12年前に製作。
第28回日本芸術大賞を受賞し、直接身体で体験できる芸術作品として
当時は盛況だったかもしれないけど、今は赤字経営が続くとニュースでやっていたような。


yorotenmei3
yorotenmei2
草木の管理状態も良くないし、施設も汚れ放題。もう賞味期限過ぎてます^^
これで入場料710円は高い(´・ω・`)



yorotaki
養老の滝
こんなにしょぼかったっけ^^;



yorotaki2
ロープウェイ¥400(右)
人件費ぐらいは回収出来てるんだろうか? 見晴らしは良かった。


今日は運動できて良かった^^y

養老公園のホームページ
養老天命反転地



↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!

↓ 飲食店ブログランキング
FC2ブログランキング

↓人気blogランキングへ

blogrankingbanner

関連記事

コメント

こんにちは 
名前だけ見ると ここらへんでゆう九賽構(漢字違ってるかも><)か!?と期待しちゃいますね~ 
こうゆうとこ好きだけど さびれちゃってるとゆうのが淋しー(TT)
 

ぴよぴよさんへ

こんばんは!
ぴよぴよさんこういうとこ好きみたいですね^^

さびれているのもですが、規模が思ったより小さかったですね。
ランディは未知への探検が大好きなんですが、ここは先が見通せてしまって・・・

感性が鈍ったんじゃないでしょうか?
 
きれいじゃないとアートは楽しめないって事はないかな?と思います。

子どもたちはとっても楽しそうでしたよ。

探索すればするほど楽しい場所だと思いました。

こういう場所があるだけでも子ども達にはラッキーな気がします。
体感型アートは言葉にはできない財産となると思います。

もっとコドモゴコロを!!♪

コメントの投稿















管理者にだけ表示したい場合はチェックをいれて下さい

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/234-0e612919