小麦粉を使わないお好み焼き フードクオリティ指数❤️❤️❤️
iPhoneで撮影
「小麦粉不使用 なんちゃってお好み焼き(肉玉)」
ブログでレストランを紹介しているのにもかかわらず、パンやパスタを食べるなとはおかしいとの意見がありましたが、
僕は、人工交配や遺伝子操作を繰り返して生まれた、現在流通しているほとんどの小麦の日常的な摂取は控えた方がいいとうったえているのであり、たまに行く外食まで否定していません。あくまでも、日常的に摂るのを控えて、「嗜好品」として食べましょうとお伝えしているのです。
今回も、小麦粉を使ったお好み焼きをもう食べるなといっているのではなく、小麦粉を使わないお好み焼き風のレシピを紹介しているだけのことです。
そして、いまさら言うまでもなく、添加物だらけの加工食品、インスタント食品、スナック菓子、タバコ、清涼飲料水、エナジードリンク、サプリメントなどは「嗜好品」としても食べるべきではなく、緊急時以外の摂取は完全否定です。
飲食店人気ブログランキングへ
今回は、小麦粉を使わず、栄養バランスにも優れた一見「お好み焼き」風レシピの紹介です。後味も小麦粉のように重くなく軽やか。
なんちゃってお好み焼き(海老玉)
【材料】
豚肉または海老
卵
千切りキャベツ
皮ごとミキサーにかけた長芋
みじん切りの生姜
小口切りのネギ
みじん切りのパプリカ
かつおぶし
青のり
ソース
【作り方】
①キャベツと長芋、生姜、ネギをすべて混ぜる。
②塩をして焼いた豚肉(写真上)、海老(写真下)、目玉焼きを乗せる。
③ソースをかけ、かつおぶし、青のり、みじん切りのパプリカをのせる。
協力:KUMIE PRO
フードクオリティ指数は❤️❤️❤️
→人気ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- 牡蠣のカルボナーラもどき フードクオリティ指数❤️❤️ (2016/01/19)
- 現代人のための七草粥 フードクオリティ指数❤️ (2016/01/06)
- ア・ラ・いなり寿司 フードクオリティ指数 ❤️❤️ (2016/01/04)
- 意外とイケる!蕎麦ペペロンチーノ フードクオリティ指数❤️❤️ (2015/12/29)
- 糖質カット卵かけご飯 フードクオリティ指数❤️ (2015/12/26)
- 古代小麦のスパゲッティ フードクオリティ指数❤️❤ (2015/12/22)
- 簡単タラのグラタン フードクオリティ指数❤️❤️ (2015/12/20)
- 小麦粉を使わないお好み焼き フードクオリティ指数❤️❤️❤️ (2015/12/17)
- パンを使わない高野豆腐のサンドイッチ フードクオリティ指数❤️❤️ (2015/12/13)
- イカのパエリア (2015/12/07)
- ランディの新スタジオでワイン入門講座 (2012/08/11)
- ランディのレシピ ~鍋ひとつで10分で出来る本格パスタ~ (2012/06/26)
- ラザニア最終形 (2012/06/14)
- ランディのレシピ ~ブロッコリーのパスタ~ (2010/01/16)
- ランディのレシピ ~タコと青菜のカルボナーラ風~ (2009/02/13)
- [2015/12/17 18:37]
- ランディのレシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
緊急時以外用にきちんとレシピを載せてください。
名無しさんへ
あまりガチガチ過ぎると先に進みませんよ。当たり前ですが、ソースは光食品のソースなど、できるだけ添加物の少ないものをお選びください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/2552-b34a3b87
- | HOME |
コメントの投稿