アイタル食堂→のんほいパーク   評価対象外 

blogrankingbanner

「アイタル食堂」の紹介です。
たまたま入った豊橋のパン屋に置いてあったショップカードで見つけたお店。
くろぶたさん
もお気に入りだそうで詳しく紹介されてました。
aitarusoto
そもそも『のんほいパーク』が目的で豊橋まで来たのだが、事前に軽くここで食事をすることに。


メニューには『山形県ハーモニー農園の完全無農薬栽培米使用』とある。
aitarucurry
玄米カレーランチ(肉と油を使わないひよこ豆のカレー)¥980(小鉢、ドリンク付)
有機玄米と有機ひよこ豆を使った野菜たっぷりのスパイシーで薄味の粗食カレーとある。
同行者はかなりのオーガニックマニアなんだけど、マニアにはたまらないんだろうな^^。
とっても薄味だ。超さっぱり。スパイシーなのは僕もうれしい。
玄米ご飯はいつも自宅で食べているので感動しないというよりむしろ食べたくない^^;



aitarulunch
イタリア風玄米粗食ランチ(イタリア風野菜の煮物とオムレツ添え玄米)¥1080
これもかなり薄味だ。保存性が気になってしまうほど。なので毎朝作ってるのは間違いない。薄味なので岩塩も一緒に持ってきてくれる。



aitarukobachi
小鉢。これも薄味。さっぱり。

マニア寄りの同行者は薄味、さっぱり、オーガニックに喜んでいた。
使用油もトランス脂肪酸対策はバッチリのようだ。
まだ若いご夫婦?なのにこんな薄味とオーガニックで頑張っているのは好感が持てる。落ち着いた民家っぽい木のぬくもりにあふれた店内もマニアがゆっくりくつろぐにはもってこいかも。

食べなかったけど、天然酵母の自家製生地のピザも売りのようだ。
紅茶やコーヒーも有機のものを中心に揃えているっぽい。

自家製ケーキも結構あるようだ。白砂糖は使わない穏やかな甘み、油分も控えめらしい。


↓食事後はこちらへ
nonhoi2
のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)
「のんほい」って豊橋周辺の方言で「ねえ、ちょっと」の意味なんだそうだ。


nonhoipark
ランディはキリン、ダチョウ、シマウマ、白サイなどが自由に走り回っているサバンナをイメージした広いアフリカ園、間近で見られるホッキョクグマ(全国でも珍しいストレスのない状態のホッキョクグマを観察できるらしい)&ラッコ、ニシキヘビ^^;が印象に残っている。自然史博物館もおすすめらしいけど行ってない。
遊園地もあって、しょぼいのが逆に面白かった。


nonhoi3
土曜にしてはかなり空いていた。入場料は600円かかるけど駐車場は無料だし、穴場です。


~お知らせ~
なんと豊橋市制100周年を記念して、この7月21日(土)、22日(日)は入園料無料感謝デーになるそうです。混むだろうけど。



slow food cafe アイタル食堂
愛知県豊橋市柱九番町39-1
地図はこちら 
お店のホームページ
TEL:0532-46-8992
営業時間:12:00~22:00(L.O 21:00)
定休日:火曜
P有り
完全禁煙



のんほいパーク
愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
地図はこちら 
ホームページはこちら
TEL:0532-41-2185
開園時間:9:00~16:30
月曜休園




↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!


↓ 飲食店ブログランキング

FC2ブログランキング
↓人気blogランキングへ

blogrankingbanner

関連記事

コメント

まにあかも(笑)

・・・ということで、意外とマニア寄りのワタクシも、
このお店好きかもしれないです~^^

というか、家の食事がこんな感じだから。。。
今更外で食べる必要が無いともいう^^;

カレーに入っている白い円柱状のものは何でしょう?
まさか豆腐じゃないですよね?w

なるぅさんへ

そうそうオーガニック食の強いお店って味よりも、有機の食材と、薄味、低カロリー重視なので、普段家で食べてる人にはあまりないですよね^^。

白い円柱状・・・ピンポ~ン!大正解^^
すべてのバランスから、まったく違和感はありませんでした。僕も今気づきました^^;



むむっ

ランディさん豊橋に行かれたんですね。
私の実家は豊橋です。とても田舎ですが美味しいお店いろいろありますよ。カレーのお店も多くありますよ。
動物園はよく行きましたΣ(o'(ェ)'o)

demihoさんへ

こんばんは~
田舎豊橋だったんですね☆

今後のために良かったらお店教えて下さいm(_ _)m
豊橋って簡単に名古屋まで来れない分、独立している感がありますね。こだわった個性的なお店がたくさんあって魅力的に見えました。

豊橋人っす^^

こんにちは、ランディさん
ランディさんが紹介されているお店やレシピとっても参考にしています。これからも色々なお店を教えてくださいねm(--)m今日のお昼はランディトマスパを美味しく頂きました~♪
ブログはかなり拝見しているのですが、豊橋に来られたとのことで初コメントです。
アイタルはお気に入りのお店のひとつです。
私は納豆ピザが大好き!普通のマルゲリータも美味しいですけどね。ランディさんは卵がけご飯って好きですか?もしお好きなら納豆ピザははまりますよ~
あと、アイタルの季節のタルトも小麦の味がして大好きです。
次回豊橋に来られるときがあれば、パンならペシュ、ランチに山猫軒カフェのヌーメロ・ドゥエに行ってみてください。
ドゥエのパニーニとケーキは美味しいですよ。
私はちょっとオシャレにフラスカティ、食材メインで色々食べたいときに山猫って使ってます。
これからもよろしくお願いしま~すv-238

naoanoさんへ

はじめまして☆
コメントどうもありがとうございます。
トマスパ美味しく出来ましたか^^やりますね♪

卵かけご飯・・毎日食べたくなるぐらい好きです。
じゃあ今度は絶対納豆ピザ食べてみます。

ヌーメロドゥエ偵察だけしました^^。そうなんですね。今度は必ず。
豊橋って個性的な店が多くて案外(失礼m(__)m)魅力的だと思いました。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

うーん

はじめまして。
ヌーメロ・ドゥエさん、素材に拘っている姿勢は
伝わるのですが商品として考えると
唸ってしまうものがあります。
お隣も然りですが・・・人それぞれ感じ方が違いますしね。
ネットでは賞賛されてますので自分が少数派なのかも
知れません。
ランディさんに一度確かめていただきたいな~
と思ったりしますf(^^;)

zizidogさんへ

はじめまして。
コメントどうもありがとうございます♪

実は僕も最初はヌーメロ・ドゥエを覗いたんですが、なんとなく違うんじゃないかという予感がしてそこでは食べずにアイタル食堂に行ったんです。

でも食べたわけではないので、おっしゃるとおり確かめてみないといけませんね。

今後ともよろしくお願いします。

コメントの投稿















管理者にだけ表示したい場合はチェックをいれて下さい

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/261-2b47f05f