タイの旅7(リアルタイム更新)
- 旅行・宿
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ワンパターンの朝食
おはようございます!
今日は麺を攻めてみようかな?
テロのあったなんとか言うパワースポットにも行ってみよう。
タイのテロ対策ですが、すべての駅でカバンチェックが行われています。ほとんどカバン中を見るそぶりだけですが。
今日もBTS1日乗車券は必須アイテム。
ところでこれは昨日撮った写真だけど、貧富の差がくっきり。サイアムパラゴンのスーパーマーケットは、おそらく家で自炊やパーティーをしたりする富裕層向けで、台所のスペースのない庶民は、屋台で食事をとるんでしょう。
戦勝記念塔
の北にある、
麺屋へ。
クイティアオ・ルア・プラナコン
ここは、一杯12バーツと安くて量が少ないらしいので寄ってみた。
確かに量は少ない。4分の1くらいかなぁ。
うまいとは言えないなぁ。
さすが若者!!
わんこそば状態。
気を取り直してトンロー駅まで
「セーウ」
味付けセット
男性は砂糖2杯
女性はよく食べる。1人で2杯も。
米粉平麺 60バーツ
澄んだすっきりスープうまい。トッピングの具もうまい。特に肉団子と揚げ肉団子。はんぺんも柔らかであっさり。確かに薄味だけど、調味料なくていい。
こっちは、なんとはんぺんを麺状に切った麺。50バーツ
モヤシもたくさん入って、究極の糖質カット麺。これならどれだけ食べても、栄養バランスよく、太ることはなさそうです。だから目の前の女性も1人で2杯も食べても太ってないんだね。
ここはうまかったなあ。
肉団子はもとより、魚のつみれも自家製で、丼一杯一杯、丁寧さが伝わってくる。
わざわざ行ってみるべき。
「セーウ」
トンロー駅から3分くらい。
Between Sukhumvit Soi 55 and Soi 56 on Sukhumvit Road, Bangkok
電話番号 02-391-0043、091-780-5604
営業時間 7:00~16:00
巨大なオフィスビルがあるプルンチット駅へ。
なんとなく街並みが見てみたかったので。
で、歩いていて見つけたのがこのお店。
まあオシャレなピッツェリアだこと!
サービスのフレッシュトマトとパン
なかなかやるね
テーブルに置いてあるこのオリーブオイルもおいしい。
マルゲリータ
味わいのある生地がおいしい。
ババ
このバニラアイスおいしい!今までで1番かも。なめらかでとっても軽やかで、卵の風味があり上品なバニラの香りも絶妙。
ババはラム酒たっぷり、その下は軽いマスカルポーネチーズクリームとビスケット。
そしてピッツァとババのセットで380バーツというコスパの良さも素敵(ランチタイム限定)。
ここオススメ!サービスも最高だし、現地に住んでいたら通いたい。
Pizza Massilia
15/1 Soi Ruam Rudee,
Lumpini Pathumwan,Bankok 10330
Tel 02-6515-0912
寝てしまったので続きはまた
- 関連記事
-
- クアラルンプール散歩 (2017/04/21)
- イスラム美術館 (2017/04/17)
- 観光名所 バトゥ洞窟へ (2017/04/08)
- マレーシアへ (2017/03/30)
- 2017年1月 タイ旅行まとめ (2017/01/25)
- タイの旅9(帰国後更新分) (2017/01/23)
- タイの旅8(リアルタイム更新) (2017/01/21)
- タイの旅7(リアルタイム更新) (2017/01/20)
- タイの旅6(リアルタイム更新) (2017/01/19)
- タイの旅5(リアルタイム更新) (2017/01/18)
- タイの旅4(リアルタイム更新) (2017/01/17)
- タイの旅3(リアルタイム更新) 帰途で事件 (2017/01/16)
- タイの旅2(リアルタイム更新) (2017/01/15)
- タイの旅(リアルタイム更新) (2017/01/14)
- つかの間の東の都 (2016/06/30)
- [2017/01/20 12:01]
- 旅行・宿 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/2733-8fbb4424
- | HOME |
コメントの投稿