ラグンブルー (フランス料理) 蒲郡市 総合66点
2009年2月22日で閉店されるようです(要確認)。
今日は「ラグンブルー」の紹介です。
実は三河みとマリーナの「ブルーモーメント」というお店に行くつもりだったんだけど、そこは1980円のバイキングのみということで入る勇気がなかった^^;。急遽こちらに変更。
1575円のランチセット(前菜・メイン・パン・デザート・ドリンク)を注文。
フランスパンとバター(有塩)
やっぱりパンに塗るバターは無塩のほうが断然うまい。特にバゲットには。
風味だってやっぱり違う。
本日のオードブル
ほんのりブイヨンで味付けられた茹で野菜とサーモンの非常にあっさりした前菜。
淡白すぎてちょっと物足らないかな。
白身魚、タコ、ニラのガレット
こちらは相方の前菜。あまり見た目はかっこよくない。味はそこそこうまい。
スパイシーな飾りの揚げパスタが一番印象に残った。
本日のスープ(プラス¥350で付けられる)
さつまいものポタージュ。熱々だし丁寧に作られている。
秋が旬のサーモンのワイン蒸し人参、リーキ、セロリの入ったクリームソース
今が旬と言うだけあって、フレッシュなうまみ、いい感じの脂のコクがおいしい。火の通し加減もレアぎりぎりの繊細さで手抜かりはない。
ソースもきちんとしたフュメドポアソンのコクと、ベルモット酒?の甘みと香りの効いた本格的なものでおいしい。
バニラアイスとガトーショコラ
アイスちょっと溶けすぎかな。なんとなく既製品っぽい。自家製ならではの乳っぽさがない。なめらかすぎ^^。
ガトーショコラもチョコのコク、フレッシュ感、共に欠ける。
もし僕がこの状態のままの材料で出すとしたら、ガトーショコラはざっくり刻んで、ナッツやシナモン(胡椒もいいな)と一緒にアイスと軽く混ぜ合わせて出すかも。
★あまり期待していなかったけど、しっかりしたサービスと、ランチといえども毎回変えるテーブルの布クロス。リーズナブルだけど本格的なフレンチ。窓の外に広がるシーサイドビュー。
結構良かった。メニューは毎月変わるそうです。
あと水がうまかった。
ランディの評価(最終評価日2007年9月16日)
18★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
14★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
4★★★★☆ 水(5点満点)
※星は従来どおりですが、点数を1点刻みで付けるようにしました。
Restaurant Le Lagon Bleu
愛知県蒲郡市海洋町2-8
地図はこちら
TEL:0533-58-2880
営業時間:
ランチタイム 11:30~14:00
ティータイム 14:30~16:30
ディナータイム17:00~21:00
完全禁煙だと思う。
ランチコース
¥1575、¥2000、¥3000、¥3900
ディナーコース
¥3900、¥5000、¥8000
↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!
- 関連記事
-
- サラマンジェ・ドゥ・カジノ (フランス料理) 中村区納屋橋 総合73点 (2008/02/21)
- SAKURA NAGOYA サクラナゴヤ (フランス料理) 中区 総合64点 (2008/02/19)
- ポピーノ (イタリア寄りフランス料理) 東区(車道) 総合68点 (2008/02/04)
- Chez Toto シェトト (フランス料理) 中区 総合66点 (2008/01/29)
- ミヤタ (フランス料理) 岡崎市 総合66点 (2007/12/12)
- ポピーノ (イタリア寄りフランス料理) 東区(車道) 総合68点 (2007/11/21)
- エスペランス (フランス料理) 豊橋市 総合69点 (2007/10/08)
- ラグンブルー (フランス料理) 蒲郡市 総合66点 (2007/09/19)
- コーリーズ・ビストロ (フランス料理) 中区 総合65点 (2007/08/11)
- サラマンジェ・ドゥ・カジノ (フランス料理) 中村区納屋橋 総合73点 (2007/07/30)
- ビストロ・アン (フランス料理) 千種区 総合62点 (2007/07/24)
- ビストロ・プペ (ビストロ) 岡崎市 総合62点 (2007/07/16)
- イノーヴェ (フランス料理) 東区代官町 総合67点 (2007/07/02)
- ロブション名古屋 (フランス料理) 中区 総合65点 (2007/06/18)
- ラドゥール(フランス料理) 千種区覚王山 総合72点 (2007/06/12)
- [2007/09/19 23:58]
- フランス料理(カジュアル) |
- トラックバック(1) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ここうちから10分なのに行ったことなかったデス。
今度行ってみます!
ちなみに御津人なのですが。。。ブルーモーメントはバイキングといっても変なバイキングじゃなくまあまあおいしーのですよ。。。
また機会があればぜひ!!
でもランディさんの肥えた舌には物足りないかも(笑)
ゆかりんさんへ
コメントどうもありがとうございます。
ブルーモーメント・・何人かの方にすすめられてはいたのですが、バイキングアレルギーが出てしまいました^^;
今後ともよろしくお願いします♪
行ってました~
店内やトイレがとても綺麗で、景色も良く、良い雰囲気だったのですが、前菜も選択制で頼んだものと違うものが運ばれ、尋ねると、材料が切れたとの事。
店に入ったのが11:30オープン直後だったので、不可解な店の対応に皆????
材料が切れているなら、分かった時点で確認を取りにきてくれれば良いのに~
と違うものを出された友人は不満顔でした。
その他については、料理も美味しかったし、良かったです。
ぷらんとさんへ
コメントありがとうございました
僕のブログが少しでもお役に立てたのなら、嬉しい限りです。
これからも、ますますのご活躍をお祈りしています。
※もしご記憶がなかったら(ランディさんの名前をかたった不届き者の所業だったら)、このコメントを消去してください
名古屋でがんばる社長さんへ
おかげさまで閉店を知ることが出来ました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/305-80c12efe
蒲郡「ラグンブルー」が閉店(2月22日まで)
- | HOME |
コメントの投稿