アモリーノ (イタリア料理) 岡崎市 総合61点
今日は「アモリーノ」の紹介です。
2回目の訪問。といっても前回はオープンして間もないころなので6年?ぐらい前。
へぇ~こんなとこに!という感じの裏通りにひっそりとたたずんでいる。
中は意外とカジュアルな雰囲気。ホールは女性1人だけ。
厨房はよく見えないけど、なんとなく1人っぽい。2人でも回せる様子。
↑ランチメニュー(クリックで拡大)
今日は、
前菜(またはスープ)、パスタ(乾麺)、パン、デザート、ドリンクで¥1680のAセットと、
Aのパスタが自家製になる¥1995のBセットを注文。
フォッカッチャは自家製なのかな。全粒粉入りプチパンは業者っぽい。状態はイマイチ。
冷前菜の盛合せ
かぼちゃのマリネの酸味のバランスが結構良かった。
たっぷり野菜のスープ
相方の前菜。
化学調味料系(スープの素など)の味がしなくていい。たっぷりの野菜から出るダシだけで十分おいしい。皆さんも固形スープの素だけは使わないようにしましょう。味が足らないなんてことはないんです。こんなもの入れたらまずくなっちゃいますよ。
シチリア産ツナ入りトマトソース アラビアータ風
相方のパスタ。
スパゲッティはバリラ製。案外小麦の味わいがしておいしかった。改良されたのかな? シチリア産ツナはちょっと主張が強めでおいしい。アラビアータとあるがほとんど辛さは感じない。ちょっとオイルが多いのが気になる。でも普通のファミレス系イタリアンよりはまし。
タリアテッレ ジェノヴァ風(バジリコペーストあえ)
このペーストかなりおいしい部類。おすすめ。
でも薄いタリアテッレって形状的にあんまり手打ちの醍醐味であるモチモチ感が感じられない。まだタリオリーニの方がいい(※注タリオリーニのパスタもありましたけどトマトソースだったので^^;)
Aのドルチェ
う~んアイスが既製品ぽい。しかも量が多い^^;
ケーキは味はまぁまぁだけどフレッシュ感は乏しい。
Bのドルチェ
ティラミスも時間経ってる。
おしゃれなつくり。
自家製パスタにすると¥300プラスってのはCP悪い。やっぱり岡崎でこの値段であれば、¥1680でスープも自家製パスタも付けるべきだと思う。あとデザートを新鮮なものを一品だけでもいいから見直すべきだと思う。
ランチについては以上です。夜についてはメニューだけ貼っておきます↓(クリックで拡大)。
ランディの評価(最終評価日2007年9月30日)
17★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点) パンとデザートが・・
13★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点) 活気が乏しい
12★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点) ランチ価格もう一声
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
※星は従来どおりですが、点数を1点刻みで付けるようにしました。
Cucina Italiana L'Amorino
愛知県岡崎市羽根町小豆坂214
地図はこちら
TEL:0564-72-0120
営業時間:
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
定休日:月曜日
P有
禁煙だと思う(違ってたらごめんなさい)。
↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ラ・ルーチェ (イタリア料理) 丹羽郡大口町 総合63点 (2008/04/08)
- ~新年のご挨拶~ パージナ (イタリア料理) 東区 総合65点 (2008/01/05)
- PUNTO プント (イタリア料理) 中区錦 総合69点 (2007/12/03)
- カルチョ (イタリア料理) 大垣市 総合66点 (2007/11/26)
- オステリア・ロンバルダ・ダ・マウロ (イタリア料理) 東区泉 総合63点 (2007/11/15)
- アヴェンティーノ (イタリア料理) 天白区八事駅 総合61点 (2007/10/23)
- ラ・ティーナ (イタリア料理) 岡崎市 総合71点 (2007/10/18)
- アモリーノ (イタリア料理) 岡崎市 総合61点 (2007/10/04)
- セルヴァッジョ (イタリア料理) 東区高岳駅 総合69点 (2007/09/15)
- エジソン (イタリア料理) 東区 総合65点 (2007/08/11)
- 和伊菜 (イタリア料理) 日進市 総合63点 (2007/08/07)
- チェントロ (イタリア料理) 東区 総合58点 (2007/05/22)
- PUNTO プント (イタリア料理) 中区錦 総合69点 (2007/05/19)
- コラッジョ! (イタリア料理) 名東区 総合64点 (2007/04/07)
- GHIOTTO (イタリア料理) 天白区 総合61点 (2007/02/24)
- [2007/10/04 23:33]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
None
, you should now change it to '' ..... ''in AICHI. You currently has been introducing many restaurants outside Nagoya, such as Okazaki. Just put a small stone ....I enjoy your site, anyway. John Q
John Qさんへ
確かに名古屋市以外のお店も多く紹介していますが、
最初は名古屋市のお店で始めましたし、未だ名古屋の店が一番多いので、このままにしておくつもりです。
in 名古屋は、『名古屋市内』のお店というよりも、名古屋圏みたいなイメージで捉えておいてください。
一度だけお邪魔しました
ディナーに行った友人は美味しかったけど量が少なかったと言っていました。
ランディさん、岡崎はイタリアンのお店が増えています。
いろいろ食べ歩いてリポートしてくださいね!
timesさんへ
岡崎だとやっぱりボリューム感も重要のような気もします^^。
西三河地方にも名古屋からも人が押し寄せるようなお店がどんどん増えることを願ってます!
先日岡崎に住む友人に久々の旦那様とのランチデートにおすすめのお店はないかと聞かれ、行ってよかったお店、行ってみたいお店など10軒近くリストアップしたところアモリーノに行ったようです。
以前のシェフとは変ったようで¥1500で前菜またはスープ、パスタ、フォカッチャ、ドリンクだったそうです。
実際食べたわけではないし、料理内容を聞いたわけでもないので何とも言えないものですがCPどうかなぁと思ってしまいました。
でも人気店のようで平日にもかかわらず満席だったようです♪
kujiraさんへ
シェフ変わったんですか。ということはオーナーシェフではなかったのかな?
変更か新設か分かりませんが、デザートなしで¥1500のセットも出来たんですね。
満席ならある程度期待は持てそうですね。
情報ありがとうございました!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/312-d75f82c2
- | HOME |
コメントの投稿