パリワール 尾張旭店 (インド料理) 尾張旭市 総合65点
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
今日は「パリワール」の紹介です。
3週間ほど前に行ったので、
ちょっと忘れかけてます(^^;
プローンチリ¥950
ドライタイプの海老カレー。カレーというより海老と野菜のカレースパイス炒め。
唐辛子はそれほど辛くない。とにかく海老が大ぶりでプリプリ^^。
スパイスもほどほどで万人受けするタイプ。
海老の質からしてCPはまずまず。
プローンマサラ¥900
海老カレー。ランディはインド料理店にありがちな一度漉してある感じのタイプは素材のパンチがなくなってしまうような気がしてあまり好きじゃないのだが、ここのは玉ねぎなどわずかに形が残っていてそれぞれの素材の味わいが感じられておいしい。
でもマサラという割にはどの店もスパイスがゆるい。ホールクミンでいいからもっと主張してくれないかな。毎日食べてる彼らにとってはこれぐらいがいいのかもしれないけど。
海老カレーとしては、もっとカレー自体に海老の味わいが欲しかった。この点はゴージャスに軍配が上がる。油分も少し多め。
チキンカレー¥650
はっきり覚えてないけど、鶏肉がおいしかった気がする(違ったかな^^;)。
これは一番辛くしてもらったけど、ぜんぜん平気^^ランディは辛いのに強いこともあるけど。
味付けはやさしく程よいコクがあるまろやかなタイプ。これも漉しました候ではない感じは好き。値段もお手頃。
ナン¥200
炭火の香りとギーの風味。表面パリッと中はしっとりふわふわ、ほんのり自然な甘さでおいしい。
レベルかなり高い。ここはナンでも上品な感じがする。お値打ち。
カシミールナン¥350
表面に卵とスパイスが塗ってある。
スパイスはカレーの風味。普通のナンよりは塩気も感じられる。
スナック感覚でこれだけでも十分食べられる。元のナンがおいしいからこれもおいしい。
完全禁煙♪
インド料理店では初! 拍手!
カウンター内
インド料理店の中では厨房もきれいに感じる。
水差し
写真を見ているうちにだんだん思い出してきた^^。
造作がいいかげんだったり、なんとなく不衛生で喫煙OKなインド料理店が多い中、比較的ここはきれいだし、禁煙だし、素材の質もいいし、カレーは丁寧に作られているし、ナンもおいしい良いお店でした。
外観は庶民的だけど、料理はホテルのインド料理店みたいなきっちり感がありますね(2007年11月23日)。
2009年2月の4回目の訪問記
プレーンナン¥200
ナンは相変わらず安くて、味もトップレベル。
マトンカレー¥750
コクがありそこそこスパイシー。申し分ないレベル。
チキンカレー¥650
同行者の品。
甘口だったけどコクもありおいしかった。
こちらは乳系が加わっているらしくマイルドタイプ。
清潔度、味、CP共、名古屋圏では今のところトップレベルだと思います。
※この日行ったら、カウンターがなくなっていて客席が増えていました。
→パリワールその1
→パリワールその2
↓↓↓お役に立ちましたら応援よろしくお願いします↓↓↓
→人気ブログランキング(東海)へ
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
14★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
2★★☆☆☆ 水(5点満点)
味2点プラス、CP1点プラス、雰囲気1点プラス、清潔度1点プラス(2009年2月25日)
味2点マイナス、サービス1点プラス、CP1点マイナス、水1点マイナス(2010年6月7日)
サービスマイナス1点(2010年11月24日)
サービスマイナス1点(2011年3月14日)
インドレストラン パリワール
愛知県尾張旭市新居町上の田2882-5ファミリーイレブン1F
地図はこちら
電話:0561-51-0877
定休日:火曜日
P有り
完全禁煙
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)
ランチセット カレーにサラダ、ナンなどが付いて¥735~
ディナーセット いろいろついて¥1600~
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- ニューデリー (インド料理) 中村区岩塚駅 総合61点 (2009/10/26)
- アビーロード (コーヒー&カレー) 千種区吹上 評価対象外 (2009/05/23)
- MAYA(マヤ) (インド料理) 岡崎市 総合57点 (2008/09/03)
- ジャイプール (インド料理) 大府市 総合61点 (2008/07/24)
- カシミール (パキスタン・インド料理) 藤が丘店 総合62点 (2008/07/03)
- ミスティ八事店 (バングラデシュ風カレー) 昭和区八事駅 総合61点 (2008/05/26)
- フルバリ (インド料理) 天白区 野並 総合59点 (2008/02/27)
- パリワール 尾張旭店 (インド料理) 尾張旭市 総合65点 (2007/12/13)
- シャティ (インド料理) 千種区 総合62点 (2007/09/24)
- ゴージャス (インド料理) 名東区 総合64点 (2007/08/21)
- カレーのモリ (カレー) 東区 総合56点 (2007/08/15)
- かるだもん (カレー) 昭和区 八事駅 総合63点 (2007/07/14)
- タンドゥール (カレー) 名古屋駅 総合59点 (2007/06/23)
- ガナパティ・ババ (インド・ネパール料理) 岡崎市 総合58点 (2007/05/08)
- フルバリ (インド料理) 天白区 野並 総合59点 (2006/11/01)
- [2007/12/13 22:54]
- カレー(インド料理) |
- トラックバック(1) |
- コメント(31)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
禅さんへ
どちらかというと夜型ですよ。大変と言うより最近は日課みたいになってきました^^;
食べたいです!
久々のコメントです(^O^)
(といっても、3回目だったかな^^;)
いつもランディさんのブログ、楽しく拝見しています。
パリワールは、割と近くなので、よくランチに行ってたんですが、最近は(タイミングが悪いみたいで)混んでいて、店の前を通過してます(;_;)
ランディさんはディナータイムに行かれたんですね。
ランチはお得ですよ~!
カレーは、チキン、ベジタブル、マトンの中からを選べ、
ナン、白飯、サフランライスのいずれかから選び、
サラダ、日替わりのドライカレー(野菜)、ヨーグルト風(?)の和え物、玉葱のピクルスみたいな物(名前がわからなくてスミマセン・・・)が、ワンプレートにのっていて、
680円(マトンは700円)!!
しかも、土日もなんですよ(^O^)
ナンはすごくボリュームがありますが、とてもおいしいですよね。
いつも完食です(*^_^*)
ご主人の日本語もとても丁寧で好感がもてます(^^)
奥様は、日本の方で、感じがよい方です。
SAMさんへ
いつもありがとうございます!
ランチ・・・確かにお得感ありそうですね♪
情報どうもありがとうございます。
遠いのでなかなか行けませんが機会があれば行ってみますね。
名無しさんさんへ
日本は本当に遅れてますね。
すみません・・・m(_ _)m
久々にお店に行ったら値段が変わってました。
間違ったコメントでゴメンナサイ<(_ _)>
ランチは、普通のカレーの他に
インド風炊き込みご飯もメニューに増えてました。
おいしかったです。
SAMさんへ
今年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします♪
いつも助かってます(^^)v
ナンも分厚くボリュームもあり、肝心のカレーも薄くなくしっかりとした濃厚な味でした。そして支払い時の値段の安さ。。他の店と比較しても申し分無いな~と思いました。
ここもまた行こうと思います!
ライアン・サンジさんへ
行ってきました!
日曜日にもランチがあるのは本当に助かります!
あのボリュームであの価格!
妻も驚いていました。
ナンもおいしかったです。
ただマトンは肉が苦手な妻にはあわなかったようですが。
夜も来てみたいですね!
habyuさんへ
ラジオでも言ったんですが、インド料理店で禁煙というのもポイント高いです。
ナンもここのはかなり好きですね。あれで¥200だとは。




サラさんへ
コメントありがとうございます。
今度サグにも挑戦してみますね。
今後ともよろしくお願いします♪
ランディさんのコメントを参考にしながら,「ジャイプール」「シャティ」「ゴージャス」と行ってみましたが,こちらのパリワールが一番気に入りました.
結構遠いのが難ですが,最初にマトンカレーのランチを,先日はビリヤニをいただきました.小生は東西で恐らく70ヵ所以上のインド料理・カレー店に行っていると思いますが,ビリヤニをランチで出している店は初めてです.でも,2回ともほぼ満席に近かったのですが,ビリヤニを頼んでいる人は他にはいませんでしたね.
ここに書くのは適切ではないかもしれませんが,どこかに,ランディさんが「光村」に行ったことすらないと書かれているのを見た覚えがあります.小生が名古屋近辺で感動した数少ないお店のひとつです.スペシャルかき揚げ丼<通称:エスどん>をゼヒ,食べてみてください!ちなみに,昼も夜も同じ値段なので,夜がオススメです.
Asherさんへ
おっしゃるとおり遠いのが難ですね(笑)
ビリヤニのランチも気になります。
光村、有名すぎて躊躇してましたが、Asherさんがそこまでおっしゃるのなら一度行ってみようかなと思います。
行ってきました!
ヒログルメさんへ
行かれましたか。
おっしゃるとおりだと思います。
もっとガツンと効かせて欲しいですよね。
テイクアウトもできます♪
会社で昼休みにこちらを見つけ、いつも楽しく拝見させて頂いております。
実はパリワール・・・歩いて5分の近さ(笑)
でも気にはなってたのですが、なかなか行く機会がなくランディさんのオススメでやっと行くようになりました。
おっしゃるとおり、改装後は席数が少し増えたようです。
近いのでたまにテクアウトも活用しますが、初めて買って帰ってビックリ~あの大きなナンが丸ごとアルミホイルで包まれていたんです!
カレーもきちんとしたパックに入って、寒い冬でもまだ熱々のナンが食べられて嬉しかったです◎
ウチの定番はチキンカレーとほうれん草のカレー、タンドリーチキン。
ナンは数年前に銀座のインド料理店で食べたものより大きくて安くて数段オイシイ気がします。
これからもランディさんのオススメ、楽しみにしております♪
qooqooさんへ
いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
ナン安くておいしいですよね。
ここはインド料理店の中でもきっちりされている印象があります。
今後ともよろしくお願いします♪
行ってきました
値段が安いのに、かなりお腹がいっぱいになって驚いたと同時に、とっても気に入ってしまいました。
完全禁煙と言うのは、現在妊娠している私にとっては、とてもありがたいことです。落ち着いてゆっくり食べられました。
家からお店まで車で30分くらいかかりますが、出産までの間にあと2,3回は行きたいと思います。
これからも美味しい情報を楽しみにしています。
かなむずさんへ
清潔感、味、CP等総合していいお店だと思います。
行って来ました
海老とほうれん草のカレーと
インゲンのカレーを食べたのですが
ナンの美味しさが印象に残ってます。
ここで見つけてから行ったお店に、ちょくちょくコメしたいと思います。
不知火さんへ
ご活用いただき光栄です。
ナンおいしいですよね。
今後ともよろしくお願いします♪
残念でした。
満席でしたが、席についてから、料理が出るまで、30分以上待たされ、プレートの副菜がコンビ二以下の不味さで、残念でした。
おまけに客層も悪く、待っている人が沢山いるのに、
大人数で居座る人や、駐車マナーが最低でした。
二度と行かない店になった事が、一番残念です。
豊明に2号店
うちに入っていたチラシによると
豊明に2号店オープンとのことです。
あいさんへ
豊明に2号店ですか!
緑区の僕は行きやすくなる反面、質の低下も心配・・複雑な心境です(笑)。
豊明2号店
質の低下は・・・心配ないかと!!
豊明は飲食店が流行らないので心配ですが
たくさんの人に愛されるお店になってほしいです。
豊明店でしか食べられないナン(バトゥラ)
・・・私のお気に入りです。
サイドメニュー
残念! 来週にでも、尾張旭店に行ってきます。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/365-974e3c86
旨いカレー!
- | HOME |
コメントの投稿