PIZZERIA CIRO チーロ (ピッツェリア) 豊橋市 総合67点
- ピッツェリア
- | トラックバック(1)
- | コメント(17)
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
読者の方に教えていただいた「CIRO チーロ」に行ってきました。
2007年11月オープン。
え!こんなところに?って感じのメイン通りからかなり奥に入った長閑な住宅街にポツンとある。CIROといえば、それまでのピッツァの概念を覆すおいしさにランディが驚愕した本場ナポリの真のナポリピッツァ認定1号店である「CIRO」と同じ名前。これは期待が高まる。
薪窯
外観も内装もコンクリート打ちっぱなし。
ピザ窯を囲むように配置されたカウンター式の客席は全部で14席ほど(6名ほど座れる個室もある)。
お客の目の前には、ピザを焼くために一切余計なものを排除した『シェフのパフォーマンス空間』が広がる。
ランチは、ピッツァ(4種類から選択)とドリンクのセットが¥1300。
サラダとデザートはそれぞれ¥200で追加できる。
サラダ(プラス¥200)
ドレッシングは極シンプルのすっきりした味でランディ好み。
スライス仕立ての生ハムおいしいです。サラダは注文すべき。
回転パフォーマンスが始まった。ここのピザはすべてこうやって伸ばしている。
実はちょっと不安^^;
生地を天井近くまで投げ伸ばす→生地をへらに乗せる→へらに乗せた生地を窯に入れる。
一連のパフォーマンスは必見。店内のBGMはかなりの音量。おいしいピザを食べに来た感じの静かなお客さんが多いから、ちょっとどうかなと思うけど、パフォーマンスのためのBGMというところか。
オーナーシェフ、YOYO系っぽいしね。
マルゲリータ
窯へ投入してから約50秒ほどで焼きあがった。
皿は窯の前に置かれて温めてあるため、温かいというより超熱い場合もある(やけどに注意)。
食べてみると案の定、ピザの縁は固めでもっちり感もいまいち。真のナポリピッツァのお店で回転パフォーマンスをしているのを見たことがないし、生地が柔らかすぎて難しいはず。
ナポリピッツァは縁が命。これだと真のピッツァの認定は無理だろうな。ローマとナポリの間ぐらいの感じ。
とはいえ薪窯なので香ばしいし、トマトソースもあっさりしている。チーズもまぁまぁ。夜のピッツァも素材は良さそう(メニューは下に)。
チーズはプラス¥500で水牛モッツァレラに変更できる。
1枚のピッツァ生地の上に1種類~4種類まで好きな具材をチョイス出来る。
同行者はマルゲリータとディアブロ(サラミ入り辛いピザ)のハーフ&ハーフを注文。
ナポリで修行されたらしいけど、僕のイメージするナポリピザとはちょっと違った。
でもあの回転パフォーマンスは捨てがたいし、隠れ家的な店の立地、オシャレな内装とあいまってこのままでいい気もする。完全禁煙なのもうれしい。
→CIRO チーロ その1へ
→CIRO チーロ その2へ
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
14★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
12★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
ピッツェリア チーロ
愛知県豊橋市西幸町字浜池205-3
→だいたいの地図はこちら
電話:0532-21-8599
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00
定休日:木曜&第3水曜
完全禁煙
ディナーメニューの一部
≪ピッツァ≫
水牛モッツァレラのマルゲリータ¥2000
クアトロフォルマッジ¥1950
小ヤリイカのマリナーラ¥1500
水牛モッツァレラだけのピッツァ¥2300
燻製水牛モッツァレラのピッツァ¥2300
オリベッラ(トマト、ルーコラ、水牛モッツァレラ)¥2500
≪単品料理≫
水牛モッツァレラとパルマ産生ハム¥1800
水牛モッツァレラとフルーツトマト¥1800
ブリアンゼッタ(高級巻きベーコン)の炭火焼¥1950
ティラミス¥500
↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!
→人気ブログランキングへ
→FC2飲食店ブログランキングへ
- 関連記事
-
- バードランド (ピッツェリア) 福井県坂井市 総合62点 (2009/06/07)
- ピアッツァ・ピッツァ (ピッツェリア) 名東区本郷 総合65点 (2009/06/04)
- チェザリにて忘年会 (ピッツェリア) 中区大須 (2008/12/25)
- Pizza east (ピッツェリア) 千種区池下 総合67点 (2008/12/20)
- 長門牧場&コリーヌ(ピッツェリア) 長野県 総合62点 (2008/11/18)
- カクタスドーロ (ピッツェリア) 春日井市 総合63点 (2008/09/23)
- ピッツェリア エッコロ (イタリア料理) 熱田区 金山 総合61点 (2008/08/29)
- PIZZERIA CIRO チーロ (ピッツェリア) 豊橋市 総合67点 (2008/08/04)
- シュエシュエ 岡崎店 (ピッツェリア) 岡崎市 総合57点 (2008/05/09)
- フードボックス (ピッツェリア) 名古屋駅 評価対象外 (2008/04/23)
- チェザリ (ピッツェリア) 中区 大須 総合75点 (2008/03/14)
- ピッツェリア パージナ (ピッツェリア) 中区栄 総合67点 (2008/03/09)
- ピッツァ・イースト ルーセントタワー店 (ピッツェリア) 名古屋駅 (2008/02/11)
- チェザリ (ピッツェリア) 中区 大須 75点 (2008/01/20)
- ハーベスト (ピッツェリア) 岡崎市 総合62点 (2008/01/17)
- [2008/08/04 18:29]
- ピッツェリア |
- トラックバック(1) |
- コメント(17)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
外観がおしゃれなので、きになってました。
ぜひいってみます♪
ちょっと期待はずれかもです。
豊橋は フラスカティが大好きで月いちくらい行っています。
実家近くです。
ヴィチーノの奥様の実家もこのあたりだそうですね。
kujiraさんへ
ぱーねさんへ
ヴィチーノの奥様この辺りなんですね。フラスカティつながりかな?
管理人のみ閲覧できます
CIRO
私も美味しいピザとパスタを食べさせてくれるCIROを知っています。でも、それは兵庫県明石市にあるんですけれど。
明石で取れる魚介類を使って、とても美味しいイタリアンが食べられます。大好きなお店ですが、遠くなってしまったので、ちっとも行けてません。
ランディさんのお勧めのCIROを是非教えてください。
てんしさんへ
僕が言っているCIROはナポリにあるお店です。
詳しくはチェザリの記事をご覧下さい。
同名店、明石にもあったんですね^^。
明石市のCIRO,とてもお勧めです。ちゃんと石釜もあります。明石に行くことがあれば、是非に行ってみて欲しいです。
予約必須なので、突然思いついて行けない所が残念ですが。
ナポリに行ったら、CIROに行ってみます!この頃はヨーロッパに行ってないので、いつ行けるかな~。
5年以内には行きたいです。
ciroは期待外れでした
豊橋のCIROは!
私は近所ともあって?毎月のように行ってます。
毎回予約はしますがお客への配慮なのか時間と人数だけで連絡先等は聞いてきません。
4人以上で行くと友人同士の顔が見えるよう、窯を取り巻く席の角席をとっておいてくれます。
ディナー時は忙しそうなので唯一ある個室からは店員を呼びづらいです&パフォーマンスが見えませんが2人デート等には目の前で生地を投げてくれるのでお勧めです!
ちょもさんへ
コメントどうもありがとうございます。
垢抜けた感じ&隠れ家的ロケーションで、カップルにはもってこいでしょうね。
今後ともよろしくお願いします♪
ciro
師匠の名前って聞いてましたが
管理人のみ閲覧できます
行って来ました
いつもほんとうにお世話になっています(一方的に)!
名古屋市内のお店はもちろん
実家が豊橋なので時々ランディさんが豊橋のお店を紹介してくださるとやはり嬉しく、
エスペランスや、アイタル食堂にも喜んで行きましたよ~。
CIRO、私は結構好きです。
今回CIROの記事をトラックバックさせていただきましたので
よろしくお願いします。
ayumiyodaさんへ
ご活用いただき光栄です。
豊橋にはまだまだお店がありそうですね。
トラックバック了解です。
今後ともよろしくお願いします♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/491-d45bf9b1
PIZZERIA CIRO ~豊橋市西幸~
- | HOME |
コメントの投稿