鹿之湯 (宿) 岐阜県恵那市 総合58点
- 海外
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
たまたまネットで見つけた「鹿の湯」に行ってきました。
近いし、比較的お値打ちそうだったので行ってみることに。
3組限定というこじんまりとした所もランディ好み。
庭
鯉の泳ぐ池
名物犬の「空」ちゃん
出かけようとすると見送りするためによちよち付いてくる。とてもかわゆい。
部屋
造りはどの部屋も同じみたいです。
室内は入り口の土間と一間のみ。
冷蔵庫も洗面所もトイレも何もない。
やはりトイレと洗面所が部屋にないのはとても不便。
あと特に洗面所トイレなど全体的に清潔感がもう少しあるといいんですが。
テレビもないのかと思ったら戸棚に隠れていた。こういうのはすっきりしていいですね。
ウェルカムスイーツ
自家製水饅頭。
冷蔵庫臭がきつかった(><)。たまたまだといいけど。
風呂は2つある。
3組限定なので、状況に応じて貸し切りにしてもらえます。
待ちに待った夕食。とても広い個室でいただけます。
ここは結構きれいに掃除されている気がしました。
「野菜・調味料・油においては全て無農薬・無添加の地元産、国産の物」を使用(HPより)とのことです。
前菜
酢の物(左)糸南瓜と寒天の甘酢和え
八寸(中)オクラと甘海老のゼリー寄せ、枝豆と南瓜、茄子のマリネ
地元の生酒¥750
きりっと辛口ですっきりしていておいしい。どんな料理にも合いそう。
お造り
椀物
鰻蒸し(鰻、大根おろし、卵白)
鰻がたっぷり。嫌味のない優しい味わいでおいしいです。
飛騨牛の炭火焼(プラス¥2100)
鮎の塩焼き
大好物。そろそろ天然物が食べたい。
そうめん
冷やしそうめんモロヘイヤソースかけ
味が薄いせいもありソースが少なく感じた。
揚げ物
海老のコロッケ風、しし唐、舞茸
カラッと揚がってます。太古の塩(手前)もおいしい。長野産小麦使用。
お食事
ご飯がおいしかった。
後ろの黄ピーマンの漬物さっぱりしていておいしい。
水菓子
ウェルカムスイーツの冷蔵庫臭で少し嫌な予感がしていましたが、十分満足できました。
朝食
この中では有機卵の玉子焼きがおいしかった。
朝食後、部屋にてオーガニックコーヒーと自家製黒胡麻ケーキ。
料金は平日¥12600。 飛騨牛を付けると¥2100アップ。休前日は¥1000アップ。
皆さんの中にはガイド本の写真を見て気に入った旅館に行ってみたけど、実物を見てがっくりということがあった方もいると思います。写真はやっぱりいい部分しか写しませんからね。
ランディも同様に、飲食店でもホテル・旅館でもいい部分しか撮りません。
ここは皆さんが行かれてがっくりするようなことまではないと思いますが、写真では見えない部分・・部屋の大きさや造り、細部の掃除の度合い、全体の雰囲気などからして、旅館というよりは民宿だと思っていった方がいいと思います。
そう考えるとあと¥2000円安ければなと感じました。
つまり上記の飛騨牛付のコースで¥12600であれば十分おすすめできるんですけどね・・。
印象としては女将さんの心のこもったサービスに触れることが出来る、ほっと癒される宿でした。
日帰り食事&温泉コース(¥4200~)もあるようです。
→詳細はホームページの料金・プランページにて
恵那峡
傘岩
笠置山月光寺の弘法大師像
恵那川上屋の栗ソフトクリーム¥350
あまり栗の味はしないけどこんなものかな。観光地なので値段も気にならない。
ランディの評価
18★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
11★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
5★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
2★★☆☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 風呂(5点満点)
料理旅館 鹿之湯
岐阜県恵那市笠置町毛呂窪396
→おおまかな地図はこちら
→ホームページはこちら
電話:0573-27-3603
チェックイン15:00 チェックアウト10:00
中央自動車道恵那インターより車で10分
↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いします!
→人気ブログランキングへ
→FC2飲食店ブログランキングへ
- 関連記事
-
- グアム ~1日目と2日目の夜~ (2010/01/30)
- 初グアム ~Part1~ (2010/01/28)
- 蒲郡プリンスホテル~松寿司 蒲郡市 評価対象外 (2010/01/12)
- 越前満月 (宿) 福井県越前市 総合60点 (2010/01/05)
- 角上楼 (宿) 渥美半島 田原市 総合66点 (2009/09/17)
- 山代温泉 白銀屋(旅館)~永平寺 石川県加賀市 総合67点 (2009/06/11)
- 一花一葉 (宿) 長野県駒ヶ根市 総合66点 (2009/01/20)
- 鹿之湯 (宿) 岐阜県恵那市 総合58点 (2008/08/21)
- ばさら邸 (宿) 三重県志摩市 総合70点 (2008/06/04)
- 鳥岩楼 (鳥料理) 京都西陣~そして嵯峨野 (2008/05/07)
- 杣人の里 挽家 (宿) 岐阜県中津川市 総合67点 (2008/01/23)
- はづ別館 (宿) 奥三河・湯谷温泉 総合60点 (2007/12/26)
- 三水館 (旅館) 長野県上田市 総合74点 (2007/12/05)
- ~熊野古道~ 割烹の宿「美鈴」 総合65点 (2007/05/10)
- 宿ランキング (2006/07/25)
- [2008/08/21 00:03]
- 海外 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさんへ
生粋の日本人ですよ。
ごめんなさい紛らわしいHNで^^;
今後ともよろしくお願いします♪
どうも
HPを見ると、料理の説明も親切ですし、
3組限定も良いですね。
ネットだけの情報で宿泊するのは、
勇気がいりますが、その分楽しみもありますね。
またランディさんの「宿」も楽しみにしています!
三歩さんへ
旅館にネットだけの情報で行くのは飲食店と比べても勇気がいります。ホームページも上手に作られてますからね^^;
僕の方こそ三歩さんの情報楽しみにしています♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/502-95b9c242
- | HOME |
コメントの投稿