カクタスドーロ (ピッツェリア) 春日井市 総合63点
- ピッツェリア
- | トラックバック(0)
- | コメント(9)
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
ピザ カクタスドォーロ ナポリ
ある方のブログでみつけて行ってみた。
アンティパスト盛りサラダ¥680
甘海老のバジリコペーストソース、ローストビーフ、ナスのマリネ、カルパッチョが盛ってある。
ボリュームがあり、これで¥680は安いと思う。他のサラダ・前菜類もお値打ちそうです。
味付けやドレッシングははっきりしたやや強め味。
バジルソースは普通に美味しいのでジェノベーゼ類は期待が持てそう。
秋刀魚とキャベツのトマトソース アンチョビ風味¥1180
パスタはしっかりアルデンテ。ソースもきちんと絡んでいる。
これも味はしっかり目。でもニンニクとアンチョビのコク、トマトの酸味・甘みとパスタの固さ、
キャベツの歯応えなどすべてのバランスが取れていて美味しくいただけます。
マルゲリータ¥1180 美味しそうな額縁
やや小ぶり。メニューにはイタリア粉特等粉100%使用とある。
これもトマトソースの味は強め。でも生地の味は薄めなのでバランスは取れている。
きちんと膨らんだ縁はとても軽くてもちっとして美味しい。縁以外も極うすで、ぺろっと食べ切ってしまう。
石窯はガス式ですが、高温でさっと焼き上げ、しっかりナポリピザしてます。
マルゲリータ以外のピザも同じ値段なのでそんなにCPは悪くはない。水牛モッツァレラ使用のマルゲリータは¥1380。
スタッフは全員若いです。客層もこのはっきりした味付けとカジュアルな雰囲気だと、ディナータイムは若い客が多いのかもしれない。灰皿も常駐だし。でも美味しいナポリピザを楽しんでもらいたい意気込みは感じ取れましたし、味は強めながらもパスタはなかなかおいしかったです。
ランチは¥980~
ディナーセットは2名で¥3700~とCPも良い。
さらにお店のホームページには10%OFFクーポンもあり。
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)ピザのみ
12★★★★★★☆☆☆☆ サービス(20点満点) タバコでマイナス2点
14★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
5★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)レモン入り
PIZZERIA BAR CACTUS D'ORO カクタスドォーロ
愛知県春日井市如意申町8-1-9坂本ビル1F
→地図はこちら
→お店のホームページはこちら
電話:0568-34-2016
定休日:火曜日
営業時間
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~
ディナー 17:00~24:00(23:00L.O)
駐車場:有
非禁煙
↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いしますm(_ _)m
→人気ブログランキングへ
→FC2飲食店ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベルコルノ (ピッツェリア) 一宮市 総合60点 (2009/09/01)
- プラティカ(ピッツェリア)中区 総合61点&ピッツァ マッスィ・マーレ 名駅 (2009/06/16)
- バードランド (ピッツェリア) 福井県坂井市 総合62点 (2009/06/07)
- ピアッツァ・ピッツァ (ピッツェリア) 名東区本郷 総合65点 (2009/06/04)
- チェザリにて忘年会 (ピッツェリア) 中区大須 (2008/12/25)
- Pizza east (ピッツェリア) 千種区池下 総合67点 (2008/12/20)
- 長門牧場&コリーヌ(ピッツェリア) 長野県 総合62点 (2008/11/18)
- カクタスドーロ (ピッツェリア) 春日井市 総合63点 (2008/09/23)
- ピッツェリア エッコロ (イタリア料理) 熱田区 金山 総合61点 (2008/08/29)
- PIZZERIA CIRO チーロ (ピッツェリア) 豊橋市 総合67点 (2008/08/04)
- シュエシュエ 岡崎店 (ピッツェリア) 岡崎市 総合57点 (2008/05/09)
- フードボックス (ピッツェリア) 名古屋駅 評価対象外 (2008/04/23)
- チェザリ (ピッツェリア) 中区 大須 総合75点 (2008/03/14)
- ピッツェリア パージナ (ピッツェリア) 中区栄 総合67点 (2008/03/09)
- ピッツァ・イースト ルーセントタワー店 (ピッツェリア) 名古屋駅 (2008/02/11)
- [2008/09/23 00:08]
- ピッツェリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさんへ
春日井遠いですけど、また参考にさせてもらって少しずつ増やしていきたいです♪
管理人のみ閲覧できます
始めまして。
ラタテタと申します。いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
私はピザが大好きで、ここでピザの話題が出ると決まって食べにいってます☆
実はランディさんにぜひ食べていただきたいピザがあって今日は重い腰を上げて投稿しました☆
中川区に『ピッツァピエーロ』というお店があります。
とてもアットホームなお店で、手作りのテントみたいなお店ですが、ほんとに美味しいんです。名古屋のピザでは私はここが一番美味しいと思ってます。ぜひ一度食べに行って見てください。そしてまたこちらでアップされたのが見れたら幸いです。
ラタテタさんへ
いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
「ピッツァピエーロ」は10年ぐらい前に行ったことがあります。なのでほとんど覚えていませんが当時流行のいわゆるローマ風ピザだったと思います。まだピッツェリアがほとんどなかった頃でしたね。機会があれば行ってみます。情報ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします♪
鍵コメントさんへ
モンブランいいですね♪栗へのこだわりは何かおありでしょうか?
モンブランですかぁ・・・
普通に入手できる、某フランス産マロンペースト・マロンクリーム・マロンピューレをブレンドして、それに自慢の「北海道47クリーム」を入れてます(笑)
甘みは強いですが・・・後に栗の香りが残るようにしているつもりです。
他に工夫としては・・・センターに「ムラング・ココ」(ココナツ入りメレンゲクッキー)を入れてます。
なにせ卸なので・・・予算の都合もあって、安くてありふれた材料で、いかに美味しく作るか?!が勝負です(^^;)
普通のケーキ屋さんは、原価に合わせて値段設定が出来ますが、卸の場合はまず相手先が指定するケーキを、限られた予算で作らなくてはならないので・・・味を落とさず原価を落とす!!をモットーにしてます(笑)
安く仕上げたいといっても・・・やっぱり生クリームとバター、卵だけは譲れなくって、絶対に「クリーム」以外のものや、マーガリンは使いません!
それだけは、プライドとしてもち続けてます(^^)
もにゃんさんへ
>絶対に「クリーム」以外のものや、マーガリンは使いません!
素晴らしいです!!!^^
お気に入りのお店が紹介されて嬉しいです。
友達とワイワイ食べてしゃべるには持ってこいのお店でよく行きます。
ここのピザに感動してランディさんに食べてもらいたい!と思っていました。
ディナーコースはこれでもか!と出てくるのですが、もう食べれない…と思ってもおいしくて食べれちゃうんですよね~。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/529-dbcd5aa5
- | HOME |
コメントの投稿