覆面調査員によるレポート レ・ジョイエ(池下・イタリア料理)
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
今回は覆面調査員No.002さんによる「レ・ジョイエ」のレポートです。
参考にしてみてください。
※覆面調査員=ランディがその嗜好と価値感などを判断して認定する調査員のこと。
随時募集中です。ボランティアです^^;
訪問日2008年10月27日
やっぱり最高でした(Bランチ¥3200税・サ込)。前菜からデザートまで全て♪
素材がフレッシュなのもありますが、調理や盛り付けももきちんと手抜きなくされているところが素晴らしいです。決して高級食材を使っている訳ではないのですがセレブなランチを満喫した気分にさせてくれるのも行き届いた接客をしてくれるからだと思います。
前菜は真イカのカルパッチョ。
真イカの素材の味がシンプルに味わえる一品で、歯ざわりもよくコリコリしておりフレンチドレッシングの酸味との相性もGOOD!!でした。
パスタは前回のトマトベースのペスカトーレと食べ比べがしてみたくて事前にお願いしてオイルベースのペスカトーレにして貰いました。こちらも調度いい塩加減でよいオイルの味が素材と一体化して際立っていました。
メインはさわやかポークのケイパーソース焼き玉葱添えで、普通の豚肉と違い臭みがなく弾力がありすごく美味しく、ソースもケイパーと豚の油の相性バッチリでとても上手に仕上がっていました。焼き玉葱は常時ついてるみたいですね。こちらも絶品。
デザートはチーズシューとローズマリージェラートで、チーズシューの濃厚さの後でさっぱりハーブ入りミルクジェラートでさっぱり♪と最後の締めまで配慮してあるランチでした!一度ディナーでも行ってみたいと思います(photo&text 覆面調査員002)。
→ランディによる初回訪問時の記事はこちら
ランディの評価
24★★★★★★★★★★★★☆☆☆ 味(30点満点)
15★★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
4★★★★☆ 水(5点満点)
※点数1点刻みに変更に伴い見直しました(2008年1月23日)
ディナーも禁煙化によりサービスの点数アップしました(2008年2月5日)
Ristorante Le Gioie リストランテ レ・ジョイエ
名古屋市千種区池下1-2-19山八第一ビル1F
→地図はこちら
→お店のホームページはこちら
電話:052-752-5065
定休日:水曜、第1・3火曜、および毎週火曜日のランチ(ディナーは営業)。
営業時間
11:30~13:30
18:00~21:30
駐車場:無し。近くのコインPを利用(サービス券がもらえる『タイムズ高見』がちょっと離れているのが難点)。でもこの辺って本当に駐車場ないんですよね。
ランチA¥2300 B¥3200 C¥5200(要予約)
ディナー¥6000 ¥8500 ¥10000
※ランチは税・サ込。ディナーは税込・サ別(2008年10月現在)
↓ランディも参加しています!お役に立ちましたら応援よろしくお願いしますm(_ _)m
→人気ブログランキングへ
→FC2飲食店ブログランキングへ
- 関連記事
-
- イル・クッチョロ (イタリア料理) 浜松市中区 総合69点 (2009/04/25)
- MOON GLOW (イタリアン&バー)と谷屋(蕎麦)のコラボ企画の取材 中区栄 評価対象外 (2009/03/28)
- Ko.kuaコクア (イタリア料理) 刈谷市 総合61点 (2009/03/15)
- ヴィチーノ ディナー編(イタリア料理) 千種区吹上駅 総合73点 (2009/01/07)
- ブリッコーネ (イタリア料理) 東区 総合64点 (2008/11/12)
- オステリア・リュウ (イタリア料理) 千種区池下 総合71点 (2008/11/06)
- ランブレッタ (イタリア料理) 大府市 評価対象外 (2008/10/29)
- 覆面調査員によるレポート レ・ジョイエ(池下・イタリア料理) (2008/10/28)
- オステリア ヒヅメ (イタリア料理) 東区東桜 総合66点 (2008/10/20)
- ラ ピッコラ シチリア (イタリア料理) 中区 東別院 総合64点 (2008/10/15)
- クチーナ (イタリア料理) 天白区 総合66点 (2008/08/27)
- ドゥエ・ペルソーネ (イタリア料理) 安城市 総合63点 (2008/07/07)
- イタメン itamen (イタリア風ラーメン) 千種区 評価対象外 (2008/06/24)
- プリマミーオ (イタリア料理) 天白区 総合61点 (2008/05/18)
- ラ・クチーナ(イタリア料理) 碧南市 総合67点 (2008/05/12)
- [2008/10/28 00:30]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
覆面調査員
覆面調査員リポートですか…
たくさんメニュー(画像)が見られるのは楽しいのですが、
やっぱりランディさんのレポート(感想・解説)つきでないと「“究極のレストラン”ランキングin名古屋」としては物足りません。。。
画像はなくなっちゃうけど、コメント欄をつかってもいいのでは?と思いました。
正直な感想まで。
しゃんぱーにゅさんへ
ご意見ありがとうございます。
やっぱり写真って分りやすいですからね。
最新の情報として参考にしてみてください。
最新の情報として楽しみます♪
「こんなメニューもあるんだ」とか、季節感感じたり、楽しみであります。
(ランディさんのリサーチが鈍る訳ではないし)
私もいずれ覆面調査員(No.いくつになるか?)に応募しようかな

しゃんぱーにゅさんへ
ぜひしゃんぱーにゅさんにもお願いしたいです^^;
管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさんへ
ここって風除けドアとかありませんでしたっけ?
確かに周辺からして○がいそうな雰囲気ありますよね。
管理人のみ閲覧できます
○子さんへ
残念だったみたいですね。
このレベルのお店では、何が起きたのと思ってしまうような内容ですね。
味について確認しすぎるのは僕も嫌です。
でもせっかくですから正直に言った方がよかったかも知れないですね。お店のためにもなると思います。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/553-ebedbe13
- | HOME |
コメントの投稿