八千代 (日本料理) 岡崎市 岡崎公園内 総合63点
- 日本料理
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
岡崎城
岡崎公園内にある田楽の店。
幼い頃から何度か来ている。
菜めし田楽定食¥1450
田楽の向きがポイント。このままの方向で口に運ぶこと!
間違えて食べていると怒られちゃいますよ。実際に注意された経験がある(笑)
菜めしは昔はもっと鮮やかな色の生っぽい大根葉だった記憶があるが、いつからか乾燥したものに変わったようだ。
豆腐の大きさ、水分、柔らかさ、そして地元八丁味噌だれのコクと甘さのバランスが素晴らしい。
八丁味噌を使った田楽としての完成形でしょう。ランディはここのが一番好きです。
柔らかく、ジューシーな鶏団子。
玉子豆腐も玉子のコクがしっかりでうまい。
お刺身単品
座敷から眺める岡崎公園の四季
田楽単品が¥650。それに吸い物と菜めし、香の物が付いた定食は¥1450。
やはりここは景色の見える座敷がおすすめです。見えないテーブル席ではCPは良いとは言えません。
サービスは相変わらず。ここっていつも一言多いんですよ(笑)。昔から何回か通われている方はわかると思います。不快とまでは行かないんですがもったいない。
→2009年8月の夜の会席料理の記事はこちら
↓↓↓お役に立ちましたら応援よろしくお願いします↓↓↓
→人気ブログランキング(東海)へ
ランディの評価
19★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点)田楽でプラス
13★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)座敷
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
八千代
愛知県岡崎市康生町561-1(岡崎公園内)
→地図はこちら
電話:0564-22-0267
営業時間
12:00~20:00(L.O18:30)
定休日:火曜日
禁煙ではないと思う
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- 八千代 (日本料理) 岡崎市岡崎公園 総合63点 (2009/08/29)
- 櫓心祜 ろここ (日本料理) 天白区 総合62点 (2009/08/25)
- 草喰 なかひがし (日本料理) 京都市左京区銀閣寺 総合71点 (2009/08/14)
- 厨 くりや (日本料理) 緑区滝の水 総合63点 (2009/08/01)
- 亀屋 (日本料理) 南区 評価対象外 (2009/06/30)
- 梶川 (日本料理) 千種区池下駅 総合71点 (2009/04/02)
- 吉兆 名古屋店(日本料理) 中村区名古屋駅 総合66点 (2009/03/26)
- 八千代 (日本料理) 岡崎市 岡崎公園内 総合63点 (2009/01/14)
- 梨本 (日本料理) 千種区池下 評価対象外 (2008/10/30)
- 川井 (日本料理) 岡崎市 総合68点 (2008/09/19)
- おしょくじ處 今(こん) 日本料理 緑区 総合61点 (2008/08/16)
- よ兵 (日本料理) 緑区 滝の水公園 総合68点 (2008/05/28)
- らん (日本料理) 瑞穂区 総合64点 (2008/04/21)
- 巳土里 (和食) 岡崎市 総合67点 (2008/03/03)
- 巳土里 (和食) 岡崎市 総合67点 (2008/02/29)
- [2009/01/14 09:00]
- 日本料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
待ってました♪
今年も記事を楽しみにしてますね。
ナルホドー。ここはこういう雰囲気なんですね。
八丁味噌を甘くするのはバランスが悪いと、食べれなかったりするんですが、
ここのはおいしそうですね。
カイエさんへ
今年もよろしくお願いします。
お待たせしました^^。
はい。一度田楽だけでも食べてみてください。

ribon2さんへ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/601-2279d6b3
- | HOME |
コメントの投稿