禅 ZEN (映画)  

blogrankingbanner
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★

zen1zen55
人類の飽くなき欲望の末路 食品偽装、格差社会、金融危機、そして地球温暖化。
心の乱世ともいえる今、この映画の意義は大きいと思う。


zen2
決して難しい映画ではありません。禅、そして主人公である道元についての知識が
ほとんどない人(=ランディ)にも、禅の教えが伝わってくるでしょう。


zzen333
こういう映画にありがちな怠惰で眠くなるような事もない。
どんな静かなシーンでも迫力に満ちている。もちろん宗教にありがちな押し付けがましさもない。


zen4554
「喜びも苦しみも涙も・・。あるがままに。」

ぜひ多くの人に観て欲しい映画です。


愛知県内では以下の映画館にて上映中
伏見ミリオン座
MOVIX三好
TOHOシネマズ木曽川
ユナイテッド・シネマ豊橋18


↓↓↓お役に立ちましたら応援よろしくお願いします↓↓↓
→人気ブログランキング(東海)へ

→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

↑鍵コメントさんへ

はじめまして。
そういうご要望であれば一度直接メールを下さい。
もしメールが来ないようであれば成りすましも考えられるため、鍵コメントを公開することになりますのでよろしくお願いいたします。

「永遠の命」・・・佛性

「奇なるかな。奇なるかな。
 一切衆生悉く皆如来の智慧と徳相を具有す。
 ただ、妄想・執着なるを以ってのゆえ証得せず。」
         
                   華厳経

映画のテーマのようです。               物欲・食欲にまみれ・・・うわべの人生を漂っていては「永遠の命」は見つかりませんね。
私の人生・・・「ただ、食って、出す」ための人生かもしれません。美味しいものも一刹那・・・後にはただの糞。
本当のものなどありゃしない・・・諸方無我。
実態のないものに・・・右往左往して・・・執着が苦しみの
種になる。

南無阿弥陀仏。

諸行無常さんへ

華厳経、僕は読んだことはありませんが諸行無常さんのおっしゃる意味はわかるような気がします。煩悩まみれの僕にはなかなか達成は出来ないでしょう 南無阿弥陀仏

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメントさんへ

いえいえ僕自身は煩悩まみれでございます。

僕もその京都の展覧会行ってみたいです。
まじめに都合つけてみようかな。
情報ありがとうございました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示したい場合はチェックをいれて下さい

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/604-8cf1f00d