ヴィヴァーチェ (イタリア料理) 港区入場 総合59点
→★飲食店情報は人気ブログランキングへ★
イタリアン ビバーチェ
2008年10月オープン。
読者の方に教えていただきました。ありがとうございます。
のぼりが不釣合い。居酒屋みたい。
Aランチ¥1000
前菜盛合せ
パスタ(4種類から選択)
デザート(4種類から選択)
パン・ドリンク
Bランチ¥1500
Aプラスメイン料理
オイリーなフォカッチャ。
前菜盛合せ
一つ一つがミニマムサイズ。
玉子焼きは味が濃い。
スパゲッティーニ いろいろ野菜とベーコンのオイルソース
アルデンテ具合とオイリーでないところは好き。
具材構成、味わい的にパスタ屋さんっぽいパスタ。
手打ちパスタ 白身魚の煮込みソース
こちらは本格的。生タリオリーニは最近よく見かける業者製かも知れませんがおいしいです。
ソースもフレッシュ感があり、酸味、旨みのバランスも良い。
取りきれていない固い小骨が気になる。
※読者の方からの情報によると、ここの生パスタは全て自家製だそうです。
鶏肉のチーズパン粉焼き
ジューシーな鶏肉、カリッとした衣の状態は良いけど、若干味が濃いのが残念。
付け合わせに一工夫欲しい。
ティラミス(プラス¥100)は軽くフレッシュ感もありおいしい。
チョコレートケーキもしっかりしたコクがありおいしい。
コーヒーは×。
何度も言っていることだけど食後のコーヒーがイマイチな店が多すぎる。
店内はジャズが流れ、バーっぽい雰囲気がしないでもない。
全体的に少々味が濃い印象。
ホール担当の方のサービスはとても良かったです。
喫煙可能は残念。
↓↓↓お役に立ちましたら応援よろしくお願いします↓↓↓
→人気ブログランキング(東海)へ
ランディの評価
17★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ サービス(20点満点)喫煙可能でマイナス2
12★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
イタリアンダイニング ヴィヴァーチェ
名古屋市港区入場1-316 レジデンス入場1F
→地図はこちら
電話:052-938-9748
営業時間
11:00~14:00(L.O)
18:00~23:00(L.O)
定休日:月曜日
駐車場:離れたところに3台有
喫煙可能
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- トラットリア ダ・ピエロ (イタリア料理) 中区丸の内 総合63点 (2010/02/15)
- コンカ (イタリア料理) 西区名駅 総合69点 (2009/12/11)
- 音楽のように (イタリア料理) 高浜市 総合68点 (2009/12/09)
- イタリアの洋食家 (イタリア料理) 千種区 吹上駅 総合64点 (2009/10/28)
- 観劇の一日 大垣~御園座歌舞伎 BACI (イタリア料理)、トゥルティエール(ケーキ) 大垣市 (2009/10/20)
- ~高評価店再訪~ラ・ベットラ(イタリア料理) 千種区池下 総合68点 (2009/10/05)
- ペスケリーア・ディ・カナメ (イタリア料理) 東区 高岳 総合63点 (2009/09/22)
- ヴィヴァーチェ (イタリア料理) 港区入場 総合59点 (2009/09/04)
- ラ・ヴェーナ・デル・レンニョ (イタリア料理) 昭和区川名駅 総合71点 (2009/08/18)
- レガリア (イタリア料理) 東区泉 総合67点 (2009/08/04)
- ウィンクル (イタリア料理) 昭和区石川橋 評価対象外 (2009/06/20)
- アヴェンティーノ (イタリア料理) 天白区八事駅 総合61点 (2009/05/29)
- HOTORiS ほとりす2階レストラン(イタリア料理) 中区納屋橋 総合65点 (2009/05/19)
- ヴォレンティエーリ (イタリア料理) 千種区今池 吹上 総合67点 (2009/05/08)
- アッペティトゥーサ (イタリア料理) 昭和区御器所 総合64点 (2009/05/02)
- [2009/09/04 10:00]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
行かれましたか
僕も入り口の幟気になっていました。入ってみると、バー?みたいで、家内と以前は、その様なお店だったのかな?なんて、話していました。厨房とカウンターの仕切りの暖簾もちょっと・・・その日は、一応予約を入れて行きましたが、13時位になっても、他2組だけ。静かでいいんだけど・・・チョコレ-トケーキは、濃厚で美味しかったですか。僕もチョコレ-トケーキは、コクがあって気に入りました。喫煙可居だったんですか?全然気がつかなくて、灰皿等もテーブルの上には無かったものですから、てっきり喫煙不可だとおもっていました。ホール担当の方が、シェアして食べようとしていると、トングをさっと持ってきて頂けたり、給水とか感じは良かったですね。
素敵なレストラン
素晴らしいお料理 とても美味しそうです
Dorothyさんへ
港区は珍しいので早速行ってまいりました。
そっかここ居抜きだったんですよね。
喫煙可能は確認しました。灰皿は多分あのシャンパンの金具が乗っていた皿がそうなのでは?
ケーキはまぁまぁおいしかったですよね。
そういえば、今日港区のもう一軒も行ったんですよ。予約は不可能ということで直接行ったんですが、ちょうど運悪く貸切りパーティでした(泣)
ryuji_s1さんへ
もし行かれましたらご感想お聞かせ下さい。
行って見たくなるお店ですね
コメント有り難うございます
ヴィヴァーチェ大好きです!
感激です。
夜も昼も混んでいるときと、空いているときの
差がかなり激しいです。
(空いているときの方が多いけど(失礼))
今回の記事で人気爆発になっちゃうかな?
夜のメニューも以前より減ってしまいましたが、
焼き野菜のバーニャカウダソースとか、カルパッチョは
かなり好きです。
ホールのお兄さんが、ワインのことも
親切に色々教えてくださるので
私はお気に入りです。
MAIさんへ
MAIさんお気に入りのお店だったんですね。
焼き野菜のバーニャカウダおいしそう。
ホールのお兄さん感じ良い方ですよね♪
夜 行って来ました。
ほたてのカルパッチョと
さんんまと大根のオイルパスタと
じゃがいもとタコのピリ辛トマトソース煮込み
をいただきました。
じゃがいもも甘くて美味しいし、タコも本当に
軟らかくて美味しかったです。
ちなみに、ここの手打ちパスタは
全てシェフの手作りだそうです。
ここの手打ちパスタは、本当に美味しいです。
私としては、港区で、この味とこの食感が味わえるのは、
かなり感動で~す。
業者製ではないので、
訂正しておいてくださいね。
よろしくお願いしまーす。
MAIさんへ
手打ちは全て自家製なんですね。情報ありがとうございました。
そう言えば
ここで食べたサラダとニョッキは感動を得たので、もしそうなのなら残念です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/737-5da14d69
- | HOME |
コメントの投稿