~いとまゆパンを囲んで~
>>人気飲食店ブログランキングへ
パンにはそれほど興味のない僕ですが「パンをシェアする会」の第2弾に参加。
第1弾のバゲットに続き、今回は「いとまゆパン」です。
完成度高そうなパンばかり。いとまゆさんの参加者に満足してもらいたいという想いが伝わってくる。
中には“あほ酵母”のパンや、“ロデム”という頼りになりそうな名前のパンもありました(笑)。
どうせなら“ポセイドン”の方がインパクトがあるのに。
パンの詳しい解説は他の参加ブロガーさんたちの記事をご覧下さい。
→とほほさん
→fuyutoさん
→ゆんたくさん
→パンチキさん
→YUIさん
→サチパンさん
→ねこ太さん
→Rinちゃんさん
→Sanddyさん
→いとまゆさん
→1031君
ケセランさんとなっつさんはまだ書かれていない様子。
一応この二人が主催者だけど、不審者君はほとんど何もしていないそうなので、
こんな素敵な会を開催してくれたいとまゆさんに感謝!
パンブロガーさんって皆さんいい人ばかりです。
とほほ監督ぅ、パン好きじゃないはずなのに何でいるのさ?
シニフィアン・シニフィエのジャムやラベイユのはちみつ
他にもマサコちゃんのジャムや無塩発酵ラヴィエットA.O.Cバター(う~ん乳臭い♪)などがありました。
そういえば、近所(天白区)の養蜂家のはちみつがお値打ちでとってもおいしいですよ。
そのうち紹介しますね。
フランスジュラ地方のA.O.Cウォッシュチーズ「モンドール」
トロトロのチーズフォンデュ状態。デフォルトでこんなに柔らかいんだ。
おいしいけどもっとクセがあってもいいな。
この皮の部分とアムールのワイン会で飲んだマクヴァン・デュ・ジュラ(V.D.L)を合わせてみたい。
デザート
パンと甘いジャム類ばかりの後にデザートってきつい。ソーセージならどんなにうれしかったか(笑)。
でもこのググロフケーキおいしかった。
洋梨のコンポートもすっきりして爽やかでいくらでも食べられそう。
ピンク&黒コショウの風味も良い。
生クリームは一口食べて「?」。隣のコジータ君と一緒に「なんか違う・・・」
聞くと中沢の高脂肪と低脂肪のミックスだそうだが、ミルクの風味はイマイチで、口溶けがなんか引っかかる。
僕はこれなら断然タカナシ乳業の方が好きだなぁ。
そのうち生クリーム食べ比べでもやってみたい。
ここで誰かが乱入!
ど~この誰かは知らないけれど、うん?どうやらパンの世界の英雄か???
「英雄、色を好む」
やっぱり英雄でした!(笑)
英雄に群がるパンマニア
パンマニアの集まりということで、マニアでない僕は一人傍観者の気分。
おそらくこの会場にいる人のほとんどは、
「一生それしか食べられないとしたら御飯かパンのどっち?」
と聞けば「パン!」と答えるか、少なくとも迷うんだろうな。
僕なんか一秒も待たずに「御飯!」と答えますから(笑)。
そういう僕も、いとまゆさんのことは「女神(ヴィーナス)」だと思っています。
試作品完成したという噂の「天使のチョコリング」ならぬ「女神のチョコリング」今度食べさせてくださ~い!
なんか久しぶりにブログのことを考えずに楽しめたなぁ。
いつも応援ありがとうございます!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- 桂珈琲舎(カフェ) 長久手町 評価対象外 (2010/04/28)
- ミッシェル・ブラン (チョコレート、ケーキ) 中村区名駅 総合70点 (2010/03/15)
- プレリュード 福光店 (ケーキ) 岐阜市 総合70点 (2010/03/07)
- ラストバレンタイン (2010/02/12)
- オランジェ(パン) 東岡崎駅 旨いチーズ発見! (2010/01/25)
- いとまゆシュトーレン やっぱり女神だった! (2009/12/23)
- シニフィアン・シニフィエのシュトーレン &徳山ダム (2009/12/19)
- ~いとまゆパンを囲んで~ (2009/11/18)
- ジャンポール・エヴァンのマカロン (2009/11/11)
- シュークレール (ケーキ) 春日井市神領駅 総合70点 (2009/10/17)
- ラトリエ・ドゥ・テ (ケーキ) 豊橋市 総合61点 (2009/09/13)
- ??? (古民家茶処) 評価対象外 (2009/09/02)
- キル フェ ボン (タルト) 中区栄 総合64点 (2009/07/30)
- 東急ホテル モンマルトル 総合60点 &ユーハイムのバウムクーヘン (2009/06/27)
- クラブハリエ&新参ドーナツ店 (2009/06/18)
- [2009/11/18 09:00]
- カフェ&ケーキ(甘味)&パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(25)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
記事を紹介してくださってありがとうございました!
しかも写真まで・・・(笑)
先日はお隣に座らせて頂いて光栄でした♪
パンオタは、終始パンに夢中で・・・ランディさんの
ギャグ(!?)に気づかず、失礼しました★
でも、チーズやバターも本当に美味しかったですね。
素敵な会を開いてくれた主催者の方々には感謝感謝です。
ダンディなのに面白いランディさん。
またまたファンになっちゃいました(^^)
こんにちはー
記事にリンクしていただき、ありがとうございますっ!
大満喫のパン会!ランディさんのストーリジタテの軽快な記事で、
当日の楽しい時間が思いだされます。杉山さんが登場した後、
レイセイに傍観されていたランディさんが、印象的でしたっ!
盛りあがりマクル!みなさんの写真を私も撮ればよかったなー。
ではー、またお会いできる機会を心待ちにしていますっ!
先日は初めてお目にかかれ感激でした。
こちらのブログは食べ歩きの参考にさせていただいており、どんな方なんだろうと芸能人に会うようなドキドキ感でした。お話は出来ませんでしたが、帰り際に最後にご挨拶ができて嬉しかったです。
これからもブログ参考にさせていただきますね。
傍観者さまへ
めちゃおいしいです。
ブログに書いてください。笑
てかパンはお早目に消費してくださいまし。
どうせこの会のお持ち帰りパンもまだ当分冷凍庫に入っていることでしょう。
そうそう、ランディさんとはもう一緒に買い物に行きませぬ。
超ハズカシイ。
ハード系に間違いないですね!!
ハード系好きなので、食べたいです

ヴィーナス様に作って頂かなくては。。
女神のチョコリングも食べたーい

パン会の時のいとまゆサンのパン、どれもおいしくて感動しました♪
おいしいパンが自分で焼けると、お店で買わなくてもいいような。。
いいなぁ。おいしいパンが食べられて。
いとまゆサンの子供になりたいです

私は作れないので、これからもパン屋で買い続けます☆
ラストの質問、私も迷わずご飯です。
だって一生パンって…。考えただけでも、かなり辛いかも。
パンマニアじゃない?!(汗)
今回は、ランディサンと席が離れていて残念。
コジータサンも何回か会ってるのに、まともに話した事ってないような。。
人見知りだし、口下手なので。。
生クリームの違いがわかるって凄いですねー。
まずいのは食べられないので、わかるんですが。。
最近、周りのスイーツ男子の影響でスイーツに目覚めたので、
生クリームの違いに気付けるように頑張ります

また機会がありましたら、よろしくお願いします。
リンクありがとうございました

確かに
リンクありがとうございます。
私もワインとソーセージがあれば最高だったので、
「お口直しの会」でようやく満足できました(笑)。
念願のビールも沢山頂いちゃったし(爆)。
「傍観者その2」の私だったので、
「テンション低いね~。」という
だれかの言葉に返す言葉が見当たらず。
パンもなかなかでしたが、
バターとハチミツが特筆して
美味しかったですね!
普段はパンにモノを付ける習慣がないのですが、
あのハチミツとバターなら納得です!
パンの味もさることながら、
「美味しいものとは何ぞや?」を
教えてもらった良い機会でした。
またお会いできる日を楽しみにしています☆
一読者の私が有名ブロガーさんたちに囲まれ緊張している中、
目の前の席がランディさんなんて!
嬉しさを通り越して本当に気絶しそうでした。。。
気のきいたことも言えず、すみません(汗)
厳つい風貌で(失礼!)お茶目なギャグを飛ばす
ランディさんとご一緒出来てとても楽しかったです。
これからもよろしくお願いします_(_^_)_
管理人のみ閲覧できます
某社長だとばかり思ってました(笑)
それにしても今時の子って、
バビル二世を知らないんですね。
時の流れを感じます(泣)
いつも参考にさせていただいていますが、
先日は初めてお会いできて感激でした。
pantikiたちからランディさんはダンディだよって
聞いてはいましたが(笑)
記事も紹介していただきありがとうございます。
またこのような機会があればぜひお目にかかりたいです。
あ、私最後の質問、迷います~(笑)
ご飯は健康のために時々食べますけどパン大好きなので。
管理人のみ閲覧できます
pantikiさんへ
こちらこそお隣に陣取らせていただきご迷惑をおかけしました。
素晴らしいパンに夢中になっているときにつまらないことばかり話しかけてしまい邪魔で仕方がなかったことでしょう。
次の機会がありましたらまた遠慮なく隣に行かせていただきます(笑)
ケセランさんへ
この時は席が離れていて残念でしたが、二次会ではお話できて光栄でした♪
あら、英雄が登場しているさなかに冷静に傍観している僕に気づかれたなんてスゴイ!
次の会ではケセランさんの巧みな調整役に期待しています(笑)
Rinさんへ
こちらこそお会いでき光栄でした。
少ししかお話できなかったので次の機会はぜひお隣で(笑)
これからもよろしくお願いします♪
ヴィーナスさんへ
僕が一番持ち帰り多かったですね~。おかげで半年はパンを買わずに済みそうです(笑)
買い物・・そんなことおっしゃらずにヴィーナスさんにもアレやって欲しいな。一度やると病みつきになりますよ。今度特訓しましょうか?
ゆんたくさんへ
でもヴィーナスさんは意味が分からないみたいです。あの人サリーちゃんしか見てなさそう。
女神のチョコリング楽しみですね~。
ゆんたくさんも迷わずご飯とは意外でした。そういえばカレーお好きなことも関係ありますかね?僕の場合、大好きなカレーライスと寿司が食べられなくなると考えただけでもご飯のない人生なんて考えられませんから。
生クリーム・・僕の場合、5秒ぐらい経ってからの余韻で判断しています。また今度詳しく。
fuyutoさんへ
この日初めてお会いできお話も出来て光栄でした。
ワインとソーセージがあれば完璧でしたよね!
僕も「お口直しの会」で落ち着きました(笑)。
超危険な話もお聞き出来ましたし。
fuyutoさんも傍観者だったんですね。
確かに「お口直しの会」とは印象違ったかも。
こちらこそまたお会いしたいです。
銀色猫さんへ
こちらこそおかしなのが目の前に陣取り大変ご迷惑をおかけしました。さぞかし素晴らしいパンに集中できなかったことでしょう。
一応あれでも自重していましたので、次回はぜひゆっくり(笑)。
これからもよろしくです♪
○○○ンおじさんへ
いい加減奥様も説得されてご一緒に参加してください。
と○○さんの目的は間違いなくそれでしょうね。
○○○さんのブログまでチェックされるとは○○○ンさんも隅に置けないですね。
ボジョレパーティ(@@)!さすが師匠には全て見通されちゃってるようですm(_ _)m。
○○○ン○○チンで大忙しって、おあとがよろしいようで。
とほほさんへ
はい、正義の少年を知らないだなんて罰当たりですよね(笑)。
ねこ太さんへ
僕も少しでしたがお話できてうれしかったです。
ぜひまたお会いしたいです。
ご飯は健康のためとおっしゃっている時点で完全にパン派です(笑)。
papamamanさんへ
こんにちは
楽しい会でしたね♪
ランディさんのブログは私がブログを始める前から
拝見しており、まさかお会いする日がくるとは・・・
お話しまでさせていただきカンゲキでした!
パンかご飯かの質問、悩みます。
単体では間違いなくパンを選びますが、
ふだんは和食中心なのでご飯がないとちょっと辛いな~と思います。
これからも更新楽しみにしています。
なっつさんへ
こちらこそ初めてお会いすることが出来うれしかったです。
これからもよろしくお願いします♪
質問・・意外悩まれる方が多くて日本人としてほっとしました(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/779-0b798d62
- | HOME |
コメントの投稿