コンカ (イタリア料理) 西区名駅 総合69点
>>人気飲食店ブログランキングへ
名駅北の古民家改装イタリアン「コンカ」に行ってきました。
2009年6月オープン。若いご夫婦だけで切り盛り。
着いた瞬間、きっと良いお店だろうな。
イタリアン 名古屋駅
席数は全部で16席ほど。
ワインの品数多い。¥3000~¥5000のイタリアワイン中心。
中に入って漂う空気感が素晴らしい。良いお店確定♪
トレンティーノD.O.Cシャルドネ ¥500(グラス)
芳香に富むキャンディのよう。お値打ち感あり。
モンテプルチアーノダブルッツォD.O.C ¥500(グラス)
凝縮されたカシス。鉄・ヨードそしてなめし皮も。
バランスよく非常に洗練された印象のモンテプルチアーノ。お値打ち感あり。ぜひおすすめします。
自家製パン¥200
マダムの接客も非常に心地良い。
アルコールも入り、波長がぴったり合うこのお店で、この先はひたすら気持ちのよい時間の経過に身を任せるだけ。
レバーパテ¥400
普通においしい。
サバのマリネ¥800
見たままの味わい。おいしいですよ。
ツブ貝とカブのオレキエッテ¥1300
上品にバランスがとれてます。パスタはセモリナ粉+強力粉。
ちゃんとソース乳化してるなぁ。
ウズラのラグーを詰めたアニョロッティ¥1500
ローズマリー、タイムに加えてクミンシードが心地良く香る。
ほんのり甘いソースとエキゾチックなスパイスのバランスがたまらない。
エビイモのニョッキ イノシシのラグーと黒キャベツのソース¥1800
鼻を刺激するスパイスの芳香、タスマニアマスタード(白く丸いもの)のアクセント。
シェフまだ若いのにバランスをとりつつも五感に印象に残るものに仕上げてくるなぁ。
たぶん何を食べてもおいしいでしょうね。
個人的には手打ちパスタはもっと食感と味にパンチがある方が好きだけど、上品な味付けでバランスが取れている。
「味」「サービス」「古民家」
これらが有機的に一体化した居心地のよさを味わえるお店です。超おすすめ!
同じ古民家でもこれらのバランスがめちゃくちゃなお店も多いですからね。これぞ“真の古民家レストラン”。
ランディ好みの、若いご夫婦による素敵なお店が次々誕生してますね。
P.S こういうお店なので混んだら料理が遅くなるのは当たり前。
急ぐ人は他へ行きましょう。
応援ありがとうございます→人気ブログランキングへ
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
16★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
味マイナス2点(2011年8月31日)
→イタリア料理店(カジュアル) 最新ランキングへ
cucina italiana イタリア料理 コンカ
名古屋市西区名駅2-20-28
地図はこちら
ホームページ
電話:052-485-5517(予約するべき)
営業時間12:00~14:00(L.O) ランチはなくなりました(2010年1月~)
17:30~22:00(L.O)
定休日:水曜日
駐車場:無
禁煙
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- ゴッチャポント (イタリア料理) 一宮市 総合70点 (2010/06/21)
- ダ・テッラ (イタリア料理) 安城市安城駅 総合68点 ~デンパーク (2010/06/09)
- デアンザ (イタリア料理) 千種区 名古屋大学駅 総合65点 (2010/05/12)
- オステリア・ダ・ミケーレ (イタリア料理) 浜松市浜松駅 総合66点 (2010/05/07)
- BACIO バーチョ (イタリア料理) 東区 車道駅 総合69点 (2010/03/19)
- オステリア・シチアーノ (イタリア料理) 中区東別院 紹介のみ (2010/03/05)
- トラットリア ダ・ピエロ (イタリア料理) 中区丸の内 総合63点 (2010/02/15)
- コンカ (イタリア料理) 西区名駅 総合69点 (2009/12/11)
- 音楽のように (イタリア料理) 高浜市 総合68点 (2009/12/09)
- イタリアの洋食家 (イタリア料理) 千種区 吹上駅 総合64点 (2009/10/28)
- 観劇の一日 大垣~御園座歌舞伎 BACI (イタリア料理)、トゥルティエール(ケーキ) 大垣市 (2009/10/20)
- ~高評価店再訪~ラ・ベットラ(イタリア料理) 千種区池下 総合68点 (2009/10/05)
- ペスケリーア・ディ・カナメ (イタリア料理) 東区 高岳 総合63点 (2009/09/22)
- ヴィヴァーチェ (イタリア料理) 港区入場 総合59点 (2009/09/04)
- ラ・ヴェーナ・デル・レンニョ (イタリア料理) 昭和区川名駅 総合71点 (2009/08/18)
- [2009/12/11 10:00]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
同感です
いつもランディさんの評価を参考にさせていただいています。
私も先々月「conca」へ行ってきました。
好きな人との初デートの為、色々とお店を探した結果、雰囲気と料理が良さそうなこのお店にしました。
結果は大満足!!
イタリアンなのにチーズが食べられないという女性の要望にもしっかり対応していただき、感謝です。
その女性とはご縁はありませんでしたが、ランディさんの記事を目にして、その時の淡い気持ちが蘇ってきたのでコメントをしてしまいました。
これからも、レポート楽しみにしています。
管理人のみ閲覧できます
はじめまして
concaに行かれましたか~。僕もランディさんと同じ印象を受けました。
メインも美味しかったです。蝦夷鹿もあったような。CPもまずまず良いですよね?
僕の隠れ家にしようかと思っていたのですが・・・・ランディさんに評価していただいて、嬉しい半面、これから予約が取りにくくなるかも~と、複雑な気分です(笑)
ご存知かとは思いますが、新栄の「トラットリア リョウゴク」には行かれましたか?
個人的に、ランディさんの評価を知りたいです。僕の基準にしているので(笑)
ジビエが充実していて、ランチでも青首や、丹波産イノシシを楽しめる、商売っ気のない店です。キュイソンもバッチリだったと思います
これからも、いろいろと参考にさせていただきます。
よろしくお願いします!
かうぼーいさんへ
彼女がチーズが食べられないというのはおそらくその場でわかったんですよね。
上手に対応していただけてよかったですね。
これからもよろしくお願いします♪
た○○ぽさんへ
いつもご参考にしていただきどうもありがとうございます。
豊田のクックモリカワというお店が移転してきたんですか。きっとそこも素敵なお店だったんでしょうね。情報ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします♪
sinさんへ
いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
おっしゃるとおり素敵なお店でした。これだけ情報化社会になってしまうと本当においしいお店をいつまでも隠れ家にしておくのは難しいでしょうね。
リョウゴクは機会ががあれば行ってみますね。
これからもよろしくお願いします♪
同感です!
(会社の人には教えたくないいいお店!)
ランディさんも気に入ってくれたんですね♪
これからちょっと混む事が多くなりそうで残念ですが、
大事にお付き合いしたいお店です。
shirowさんへ
会社の近くに良いお店があるとうれしいですよね。なんかうらやましい。
暫くランチはお休みのようです
いつも美味しく・楽しく拝読させていただいていま~す。
先ずはランチにと、予約を入れようと思いましたが、
ランディ様のお薦めの効果がありすぎ?か、暫くランチはお休みされる様です、残念。
お二人で切り盛りされているので、ランチまでは、と思います。夜にお伺いしてみます。
マロルアさんへ
いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
えー!ここランチやめちゃったんですか~残念。。。
でも以前からそうされたかったんだと思います。
今年もよろしくお願いします♪
こんばんは。
ヴォッテガさんへ
お店の雰囲気も素敵ですが、なにより一生懸命で可愛いマダムの笑顔に惹かれました。
マダムに選んでもらった赤ワインが美味しくて
靴を脱ぎ、ゆったりと飲んで...イタリアンレストランなのに居酒屋のようにくつろいでしまいました。
ワインに詳しい方と一緒だったんですが
「マダムに選んでもらってよかった」
と言われました。
あの素敵な雰囲気、うまく言い表せないんですが本当に気持ちが良かったです。
エリザベートさんへ
そうですね。ゆったりとした心地の良い良い時間が流れていくお店です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/792-9e17befc
- | HOME |
コメントの投稿