ペルージュ (フランス料理) 西区 国際センター駅 総合68点
新年あけましておめでとうございます。
昨年は多くの方々にご訪問いただき本当にありがとうございます。
一年間いろいろありましたが、愛犬の記事への励ましのコメントなど大変お世話になりました。
たくさんの、お店のご感想や情報もありがとうございました。
今年もマイペースで感じたままの情報をお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いします。
ビストロ 名古屋駅
新年一発目は、瀟洒なフレンチのお店からスタート!
2008年7月オープン。国際センターの北、那古野の情緒ある商店街の中にポツリ。
ご夫婦二人だけによる、こじんまりとしたお店。僕の好きなパターン。
>>人気飲食店ブログランキングへ
ランチ¥1800
アミューズ
前菜またはスープ(プラス¥500で両方)
メイン料理
デザート
ドリンク
バゲットとアミューズ
悪くはなかったと思います。
砂肝のコンフィとポーチドエッグを添えたリヨン風サラダと自家製ソーセージのブリオッシュ包み
楽しめる前菜。
愛知県産カリフラワーのポタージュ カレー風味のオイル添え
おいしいですけど、先日食べたアムールの方がカリフラワーの味わいをうまく引き出していた。
たまたまでしょうけど、ここまでパンを多用されています。
本日の鮮魚(スズキ)料理
ヴィネガーとマスタードのソース、添えられたシュークルートでさっぱりと。
ベースのフュメドポワソンがきちんとおいしい。
牛スネ肉の赤ワイン煮とじゃが芋のピューレの重ね焼 “アッシ・パルマンティエ”
フランスの伝統的な家庭料理。ソースを吸った下に敷かれたパイ生地が家庭料理をグレードアップ&全体を調和。
デザート
良かったです。
料理は特徴的ということはないけど、そつなくまとめられていました。
すっきりした静かな店内
ソムリエの奥様によるサービスがとても心地良く、ゆったりくつろげる。
この価格帯にもかかわらず、クロスもナプキンも布製で毎回取り替えている点も好印象。
ディナータイムには、奥様にゆだねてワインをバイザグラスでいろいろ楽しめそう。
応援よろしくお願いします→人気ブログランキングへ
→ペルージュ その1
→ペルージュ その2
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
15★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
味プラス1点、サービスマイナス1点、独創性マイナス1点(2010年12月6日)
フレンチレストラン ペルージュ
名古屋市西区那古野1-23-9
地下鉄桜通線 国際センター駅より5分ぐらい
地図はこちら
ホームページ
電話:052-583-9222(予約するべき)
営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:30(L.O)
定休日:火曜(祝日の場合は水曜)、第1月曜
全18席
駐車場:無し
禁煙
ランチ \1800~
ディナー(サービス料5%別途)¥4,800 ¥5,800
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- ラ・プリュム (フランス料理) 千種区覚王山 総合69点 (2010/04/14)
- 花御堂 (創作フレンチ) 岡崎市 総合65点 &岡崎公園で花見会 (2010/04/08)
- アマンダンテラス (創作料理) 天白区植田 総合64点 (2010/04/03)
- ルスボワール・カーエム (フランス料理) 昭和区吹上駅 総合65点 (2010/03/27)
- ダイニング六区 (フランス料理) 東区泉 高岳駅 評価対象外 (2010/02/04)
- ル・ピエロ (一応フランス料理) 中区 千種駅 評価対象外 (2010/01/09)
- たまりや料理店(西洋式魚介料理) 幡豆郡一色町 総合65点 (2010/01/07)
- ペルージュ (フランス料理) 西区 国際センター駅 総合68点 (2010/01/03)
- アムールでワイン会Part3 (無国籍素材料理) 江南市布袋駅 (2009/12/14)
- 魯庵 ろあん (フランス料理) 東区 久屋大通 総合69点 (2009/11/12)
- ~高評価店再訪~ラドゥール(フランス料理)千種区覚王山 総合72点 (2009/11/09)
- アーブル・ドゥ・バッカス(フランス料理)~オペラ鑑賞 中区新栄 総合66点 (2009/11/07)
- ~高評価店再訪~ グルマン (フランス料理) 昭和区御器所 総合68点 (2009/10/10)
- マルコンソール (フランス料理) 中区新栄 総合72点 (2009/10/02)
- ラ・シュエット・ブランチ・カフェ (洋食) 港区 荒子川公園 評価対象外 (2009/09/26)
- [2010/01/03 09:00]
- フランス料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます
今年も美味しい情報提供楽しみにしています。
どうぞ、宜しくお願いしますね!
一つご相談です。
毎年、父の誕生日に両親そろって旅行をプレゼントしています。一昨年は美鈴さん。そして去年は三水館。
さて、今年はどのお宿の旅行をプレゼントしようか迷っています。
点数で表記してあるのが絶対だとは思わないし、個人の好みもあると思いますが、上記の宿は凄く気に入ってくれました。
ランディーさんのお薦めはありますか?
60歳位の両親です。
いつも参考にさせて頂いてます。
写真もきれいでお店にいきたくなりますよ。
今年も 楽しみにお邪魔させて頂きます。
先先週も 偶然朝ラジオでお声聞きました。やはり素敵なお声ですね。
今年も ご活躍応援させていただきます。
ヴォッテガさんへ
リオンっていうカフェがあったんですね知りませんでした。
この辺り、昭和の面影漂う絵になりそうなところですね。
今年もよろしくお願いします。
キョウミさんへ
今年もよろしくお願いします。
ご両親に毎年旅行のプレゼントなんて素敵ですね。
僕が行った中だと、「ばさら邸」ならきっと喜ばれると思います。少々値が張りますが。
じゃん だら りんさんへ
いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします♪
ぱんださんへ
あの時間早朝過ぎてテンション低いんです(笑)今寒いですし・・
今年もよろしくお願いします!
ある情報でいち早く訪問しちゃってます。
料理もサービスも良い店ですね。
こじんまりした店の割に、すごく本格で王道のイメージ。
かえって夜の方が楽しめそうな印象でした。(夜は未訪問)
岐阜のパルファンはココをライトでややカジュアルにしたイメージです。
最近2回行きましたが、パンはグルマン使用で美味しいです。
鴨は、私としては最高クラスの味。鶏胸肉は、火入れがとても良かったです。
デザートがやや簡素かな。バニラアイスはちゃんと美味しいよ。
特別ではありませんが、岐阜ではまちがいない店です。
ペルージュも岐阜も、周辺の店との比較で若干値段設定の高めな印象。内容的には納得なんです!!
報告書き込みの追加ですみません。
朝はわたしもちょっと弱いかも。
今年もよろしくお願いします。
うーさんへ
今年もよろしくお願いします!
パルファン、カジュアルな印象はありましたがそんな感じなんですね。鴨がそんなにおいしいと聞くと行ってみたくなります。
最近特に寒くて朝ツライですね~避暑地ならぬ避寒地へ逃亡しようかな。
先日、彼女の誕生日でランディさん紹介のペルージュを利用させてもらいました。
きれいなお店で雰囲気もとてもよく、料理がおいしかったので、彼女も喜んでくれました。
これからも参考にさせてもらいます。
ボンさんへ
ご活用いただき光栄です。
ご満足されたみたいで良かったですね。
今後ともよろしくお願いします!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/798-60951408
- | HOME |
コメントの投稿