オステリア・シチアーノ (イタリア料理) 中区東別院 紹介のみ
>>人気ブログランキングへ金山 イタリアン
※久屋大通駅(東区)近くに移転されました!
マウロさんのお店に行ってきました。
カウンターと、大き目のテーブル席が一つの小じんまりしたお店。
マウロ夫妻(だと思う)だけで切盛り。
ランチ(パスタまたはリゾット、サラダ、パン付 大盛無料)¥800 コーヒー付は¥900
カボチャのリゾット
オステリア・ロンバルダ・ダ・マウロに行ったときの印象から、リゾットを選択。
ランチタイムという、ゆっくり作っていられないときにもかかわらず、さすがまとめてきます。
この日に使用するカボチャの甘みを最も引き出す塩加減。
ほんのひとつまみ間違えると味わいがガラリと変わってしまう。決して計量できない領域。これぞ料理の醍醐味。
前のお店ではオイリーな印象のあったスパゲッティですが、この日隣客のミートソーススパを見た限りでは、さらっとしておいしそうでした。次回はパスタにしよっと♪
以前の店同様、店内はカルチョグッズであふれてる。
気軽にサクッと寄って、イタリアンな気分を堪能出来そう。隠れ家的なロケーションも○。
ワインは¥2000~¥5000中心。
そのあとは、カリフォルニアワインの試飲会へ。
写真はカリフォルニアワインの日本人醸造家、私市(キサイチ)氏と、彼の作る“幻ワイン”
近年、著名人によるワイナリー所有がステータスになるなど、小規模高品質が台頭しているカリフォルニアワイン。おかげでブランドイメージが付いてきたのか、そこそこの値段のきちんと作られているものばかりでした。
応援よろしくお願いします→人気ブログランキングへ
オステリア シチアーノ名古屋市中区伊勢山2-6-4 丸美タウンマンション伊勢山1F →移転
地図はこちら
電話:052-322-5135
営業時間
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日:日曜日
駐車場:有
禁煙不明
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- いしかわ (イタリア料理) 北名古屋市西春駅 総合66点 (2010/07/16)
- 欅がるてん (イタリア料理) 緑区鳴海駅 総合64点 (2010/07/04)
- ゴッチャポント (イタリア料理) 一宮市 総合70点 (2010/06/21)
- ダ・テッラ (イタリア料理) 安城市安城駅 総合68点 ~デンパーク (2010/06/09)
- デアンザ (イタリア料理) 千種区 名古屋大学駅 総合65点 (2010/05/12)
- オステリア・ダ・ミケーレ (イタリア料理) 浜松市浜松駅 総合66点 (2010/05/07)
- BACIO バーチョ (イタリア料理) 東区 車道駅 総合69点 (2010/03/19)
- オステリア・シチアーノ (イタリア料理) 中区東別院 紹介のみ (2010/03/05)
- トラットリア ダ・ピエロ (イタリア料理) 中区丸の内 総合63点 (2010/02/15)
- コンカ (イタリア料理) 西区名駅 総合69点 (2009/12/11)
- 音楽のように (イタリア料理) 高浜市 総合68点 (2009/12/09)
- イタリアの洋食家 (イタリア料理) 千種区 吹上駅 総合64点 (2009/10/28)
- 観劇の一日 大垣~御園座歌舞伎 BACI (イタリア料理)、トゥルティエール(ケーキ) 大垣市 (2009/10/20)
- ~高評価店再訪~ラ・ベットラ(イタリア料理) 千種区池下 総合68点 (2009/10/05)
- ペスケリーア・ディ・カナメ (イタリア料理) 東区 高岳 総合63点 (2009/09/22)
- [2010/03/05 10:00]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
今晩は。
もしアレだったらそっと修正しておいてください。
私市氏は「きさいち」ではないでしょうか?
確認願います。
間違っていたらアイムソーリー。
タバコ撲滅!
このお店、ブログを始めた当初にいったお店なんですよ~。
オステリア・ロンバルダ・ダ・マウロのシェフのお店だったんですね。知りませんでした(反省)
クリームパスタが美味しかった記憶がありますよ。
名無しさん、もんじろうさんへ
私市さんごめんなさいm(_ _)m
タバコ、飲食店からなくなる日は着々と近づいてますね!
shou&manaさんへ
そうだったんですね。やっと立ち寄ることが出来ました。
クリームパスタもおいしそうですね♪
閉店?
ここの記事に載っているマウロさんのお店、私も友達と何度か行ったことありますが、最近閉店したと噂に聞きましたが、本当なのでしょうか?
もし知ってたら教えて下さい!
トトさんへ
閉店されたかどうかは知りませんが、栄の方に移転されると聞いた覚えはあります。
今後ともよろしくお願いします!
オステリア シチアーノ
オステリア シチアーノですが、栄に移転しましたよ。久屋大通と桜通の交差点を東へ向かったところ(桜通沿い)にあります。赤いモザイクの釜目印です。お店が広くなり、ピザもメニューに加わっていました。
ミッキーさんへ
そうらしいですね。
また機会があれば行ってみます。
情報ありがとうございました。
席の予約をしてあったのですが、
カウンター席かテーブル席(入り口すぐ横)と言われてまずショック。
(当時、他には、一番奥のテーブルに3人のお客さんがいただけでした。そのほかのテーブルは「予約席」とは書いてありませんでした)
結局カウンター席にして、運ばれてきた料理の写真を撮ろうとしたら、
料理の写真は遠慮ください、と言われました。
料理は大変美味しいし、マウロさんも、お客さんをよく見て気を配っている様子でしたが....他の点で残念な感じでした
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/834-1db9c0b1
- | HOME |
コメントの投稿