きさらぎ (日本料理) 岡崎市 総合63点
- 日本料理
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
→飲食店人気ブログランキングへ
岡崎郊外にある「きさらぎ」に行ってきました。
稲垣腸詰店を探しているときに偶然見つけたお店。
趣のある佇まい。
天竜しぶき(茶そば膳)¥1680
新キャベツの南禅寺蒸し(左) タケノコの木の芽和え(右)
上品な出汁と味付け。
キハダマグロ、マダカ、トリ貝
そこそこのものが出てきます。ワサビもちゃんとしたもの。
茶そばは普通。出汁はあっさり目。
ご飯もそこそこおいしい(お代わり可)。悪くはないデザート。
こちらは月に2回内容が変わるという「きさらぎ弁当」¥1260(これに先ほどの茶碗蒸しと、ご飯・味噌汁・漬物がつく)
どれも丁寧で上品。焼き物か揚げ物ぐらいつくとうれしいけど値段相応か。
サービスは可もなく不可もなく。
離れ(6席)、カウンター(8席)もあります。
夜も上品な料理がお値打ちに楽しめそう。
応援よろしくお願いします→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ サービス(20点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
きさらぎ
愛知県岡崎市岡町東野々宮34-1
地図はこちら
電話:0564-55-3741
営業時間
11:30~15:00(L.O 14:00)
17:30~22:00(L.O 21:00)
定休日:月曜、第2・4火曜日
駐車場:有り
店内禁煙だと思う
昼 きさらぎ弁当¥1260 天竜しぶき¥1680 半月弁当¥3150(要予約)
夜 おまかせ料理(5品)¥3500 単品料理¥430~ 半月弁当¥3150(要予約)
- 関連記事
-
- せき根 (日本料理) 昭和区 いりなか駅 総合65点 (2010/12/22)
- 杉ヶ瀬ヤナ (鮎料理) 岐阜県郡上市 総合61点 (2010/10/12)
- 柳家 (囲炉裏料理) 岐阜県瑞浪市 総合65点 (2010/09/08)
- 重谷 (日本料理) 昭和区 いりなか駅 総合68点 (2010/08/30)
- 河合 (日本料理) あま市七宝町 総合61点 (2010/07/06)
- 割烹 なり田 (日本料理) 豊田市 総合67点 (2010/06/28)
- 温石 (日本料理) 岡崎市 総合68点 (2010/06/14)
- きさらぎ (日本料理) 岡崎市 総合63点 (2010/05/14)
- 香楽 (日本料理) 東区 高岳駅 総合66点 (2010/05/09)
- いいつか (日本料理) 名東区一社 総合67点 (2010/04/16)
- もなど (日本料理) 緑区鳴海町 総合63点 (2009/10/22)
- 八千代 (日本料理) 岡崎市岡崎公園 総合63点 (2009/08/29)
- 櫓心祜 ろここ (日本料理) 天白区 総合62点 (2009/08/25)
- 草喰 なかひがし (日本料理) 京都市左京区銀閣寺 総合71点 (2009/08/14)
- 厨 くりや (日本料理) 緑区滝の水 総合63点 (2009/08/01)
- [2010/05/14 10:00]
- 日本料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ほんと美味しそうですね。遠くていけないですけど。お金もないんですけど。
初めての人を連れて行くと、皆さん2000円くらいだと思われるみたいです。
でも、最近お重の中身が寂しくなってきたような気がします。
これだけで満腹にならない私は異常かも...
さらにほんの一口だけのデザートで、甘いものが食べたくてたまらないモードに突入して近所の和風喫茶に行ってしまいます。
定番のキサラギ弁当、素材の味が美味しい和食でした。
ここはソバのみやかわも近いですし、どっちで食べようか悩んじゃいますね。
http://richebourg.blog110.fc2.com/blog-entry-48.html
Datz.さんへ
エリザベートさんへ
中身最近さみしくなってきたんですか?
確かに和食の後はデザート食べたくなりますよね(笑)
Richebourgさんへ
この辺テリトリーなんですね。田舎だけに親近感覚えちゃいます。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/883-61e79f59
- | HOME |
コメントの投稿