ダ・テッラ (イタリア料理) 安城市安城駅 総合68点 ~デンパーク
→飲食店人気ブログランキングへ
デンパークにて
昨年8月にオープンした、安城のイタリアン「ダ・テッラ」
ご夫婦かどうかはわからないですが、お二人での切り盛り。
ホール担当の女性のサービスはとてもいいです。
ランチは¥1200のみ
前菜盛合せ
パスタ(3種類から選択)
自家製パン
ドリンク
※2週間ほどで内容が変わるらしい。
やさしい味わいのフォカッチャ
なくなるとお代わりをすすめてくれる。
前菜盛合せ
前菜は野菜中心のヘルシーで軽めのもの。
和豚ひき肉と新ごぼうのラグーソースのタリアテッレ
具材の旨みを生かした柔らかな味わい。
個々の具材の切り方とパスタの食感のバランスもよくおいしい。
メカジキと旬野菜とオリーブのトマトソースのスパゲッティ
きちんとアルデンテ。オイルやニンニクが控えめのあっさりしたトマトソースに心地良いハーブの香り。ぺろっといけちゃいます。
小柱とブロッコリーのクリームソースのペンネ
やわらかく煮込まれたブロッコリーの旨みと香りがクリームソースに溶け出し、上手に一体化している。くどくなくおいしいです。
エスプレッソとビスコッティ
デンパークにて
完全禁煙だし、なかなかいいお店でした。また夜にでも気軽に訪れてみたい。
ランディの評価
21★★★★★★★★★★★☆☆☆☆ 味(30点満点)
15★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
cucina italiana da terra ダ・テッラ
愛知県安城市朝日町12-10 鯛常ビルジング1F JR安城駅徒歩4分
地図はこちら
電話:0566-74-5658
営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00
禁煙
駐車場:有
以下デンパークにて
せっかく美しい花々を満喫したいのに・・・
このような喫煙場所がいたるところに!
何度もタバコの臭いに気分を害されました。煙が立ち昇っている灰皿もありました。
健康増進法を受けて、飲食店に対しては禁煙を呼びかけている行政の施設がこれではねぇ・・
安城産業文化公園 デンパーク
愛知県安城市赤松町梶1
地図はこちら
ホームページ
電話:0566-92-7111
入園料:大人¥600子供¥300
応援よろしくお願いします→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- フォルマッジョ (イタリア料理) 長野県 原村 総合62点 (2010/09/15)
- ドチリタ・カサリンガ (イタリア料理) 岐阜県美濃加茂市 総合70点 (2010/08/27)
- タボラカルダ・ミヤケ (イタリア料理) 東区車道駅 総合68点 (2010/08/23)
- ぺペロンチーノ・ロッソ (イタリア料理) 緑区中京競馬場駅 総合61点 (2010/08/10)
- いしかわ (イタリア料理) 北名古屋市西春駅 総合66点 (2010/07/16)
- 欅がるてん (イタリア料理) 緑区鳴海駅 総合64点 (2010/07/04)
- ゴッチャポント (イタリア料理) 一宮市 総合70点 (2010/06/21)
- ダ・テッラ (イタリア料理) 安城市安城駅 総合68点 ~デンパーク (2010/06/09)
- デアンザ (イタリア料理) 千種区 名古屋大学駅 総合65点 (2010/05/12)
- オステリア・ダ・ミケーレ (イタリア料理) 浜松市浜松駅 総合66点 (2010/05/07)
- BACIO バーチョ (イタリア料理) 東区 車道駅 総合69点 (2010/03/19)
- オステリア・シチアーノ (イタリア料理) 中区東別院 紹介のみ (2010/03/05)
- トラットリア ダ・ピエロ (イタリア料理) 中区丸の内 総合63点 (2010/02/15)
- コンカ (イタリア料理) 西区名駅 総合69点 (2009/12/11)
- 音楽のように (イタリア料理) 高浜市 総合68点 (2009/12/09)
- [2010/06/09 09:00]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
私はタバコを吸いませんが、喫煙者にとっては住みずらい世の中になってきましたね。
その方が私としては嬉しいですが^^
禁煙賛成!
8月の帰国の時は,安城の七夕祭りに行く予定なので,その時は,ぜひ行ってみたいです。
日本は,まだまだレストランでも喫煙出来るところがあって、たばこを吸わない人やこどもには、大迷惑ですね。
イギリスは,2006年7月から、すべての公共の場所で喫煙が禁止になりました。
パブなどの、お酒を飲むような場所や、クラブなども含め,すべての店で禁煙になり、吸いたい人は,パブなどの外に出て吸わないといけません。
前は,パブやクラブに行くと,服がタバコ臭くなって、気持ち悪かったけど
今は,そう言う事もなく、良いです。
たばこ自体にも、凄い税金がかかってて、一箱1000円以上します。
国全体でタバコを辞めさせようとしている感じです。
日本を動かしてるおじさまたちには、喫煙される方が多いから、イギリスのようにするのは、難しいかもしれませんね。
確か「寺田」さんという方がシェフだったと思います。
デンパークを訪れる際、どこで食事をするか悩んでたので
一度行ってみたいと思います^-^
ところでランディさん。
いつも思っていたのですが、本当にお写真お上手ですね!
デンパークがランディさんのお写真だと
まるでディズニーランドみたい♪
水戸大家さんへ
タバコが早くなくなることを祈ります。
リオンさんへ
禁断症状が出てタバコを吸っている姿(喫煙所で吸っている人々はほとんどこれ)って見ていてかっこ悪いですからね。
かっこ悪いことはやめた方がいいです。
あ、リオンさんってもしかして。気づくの遅くなりました^^;・・先日はどうもありがとうございました!
shou&manaさんへ
ハイ,私です。
すみません、ハンドル名とか、何だったか、すぐ忘れます。
前に、もしかして違うハンドル名でコメントしたかなぁ?
miuさんへ
デンパークよく行かれるんですか。
良いところしか撮らないですしね。
linkstation復旧さんへ
リオンさんへ
美味しかった
ランディさんの評価は、納得です。
コストパフォーマンスは、その人の価値観が大きいので、なんとも言えないところはありますが、我が夫婦は満足して来ました。
残念ながら、素晴らしいとまでは評価できませんでしたが私の住んでいる範囲内ではなかなかのお店だと思います。
今後、ランディさんのブログを参考にさせていただいて、私達夫婦に合ったお店を探していこうと思っています。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/901-ab2d2762
- | HOME |
コメントの投稿