チャイナブルー(中国料理) ヒルトンのイベントなので評価不可
- 中国料理
- | トラックバック(0)
- | コメント(10)
→飲食店人気ブログランキングへ
名古屋ヒルトンホテル
3Fにある中国料理「王朝」。
この度、ミシュランガイド東京にて3年連続一ツ星を獲得したコンラッド東京の「チャイナブルー」の料理が食べられるということで行ってきました(2010年6月11日~20日まで)。
ミシュラン獲得シェフ、アルバート・ツェ氏がいるときを狙っての訪問。
ランチコース¥6000
若鶏のチンタオビールマリネ
塩が強い。作り置きっぽくフレッシュ感がない。普通にはおいしいけど。
カブと蟹肉入りスープ
パクチーが主張しているところは好き。
これも塩が強め。
銀ダラの蒸し物 ココナッツカレーソース
普通においしい。これもやや塩が強め。
スペアリブとパイナップルの煮込み 黒酢ソース
いたって普通。
中国蒸しパンと揚げパン
普通においしい。
パイナップルとライチのジュース かりんとうとおこげ
普通においしい。
洋梨のコンポートと烏龍茶シャーベット
清涼感がありおいしい。
これで一ツ星獲れちゃうんだ。味だけならこの程度のお店はいくらでもありそう。
シンガポール料理と中国料理の融合らしいけど、これなら名古屋高岳のラオパサの方が全然おいしい。
最後に「王朝」のサービスはいいですね。料理はまだ食べたことありません。
ランディの評価(出来る項目のみ)
18★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
10★★★★★☆☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
チャイナブルー
東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング コンラッド東京28階
地図はこちら
ホームページ
電話:03-6388-8000(コンラッド東京代表)
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:00
応援よろしくお願いします→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
→宮崎県口蹄疫被害義援金募集ページへ
- 関連記事
-
- TonTon (中国料理) 緑区 総合62点 (2011/08/25)
- 開化亭 (中国料理) 岐阜市 総合62点 (2011/07/02)
- 黄河 (中国料理) 西区 総合69点 (2011/06/10)
- 萬珍軒 (玉子とじラーメン&中国料理) 中村区役所駅 総合62点 (2011/04/28)
- 香蘭園 (中国料理) 中区伏見駅 総合63点 (2011/04/08)
- 茗圃 みょうほ (中国料理) 中区 伏見駅 総合70点 (2011/03/22)
- 菊花 ジュイファ (中国料理) 尾張旭市 旭前駅 総合68点 (2010/09/26)
- チャイナブルー(中国料理) ヒルトンのイベントなので評価不可 (2010/06/23)
- 菊花 ジュイファ (中国料理) 尾張旭市 旭前駅 総合68点 (2010/03/30)
- 桂花 (中国料理) 中川区 総合61点 (2010/01/18)
- 茗圃 みょうほ (中国料理) 中区 伏見駅 総合70点 (2009/12/27)
- 晁隆房 (中国料理) 中区栄 総合63点 (2009/10/13)
- 梨杏茶樓 (中国料理) 千種区池下 総合68点 (2009/07/20)
- 南国酒家 (中国料理) 中区栄 総合63点 (2009/06/25)
- 福臨門酒家 (中国料理) ミッドランドスクエア 名古屋駅 総合70点 (2009/01/12)
- [2010/06/23 09:00]
- 中国料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
初めてコメントします
ウォッチ専門でしたが、ヒルトン繋がりで初めてコメントします。
ある日曜日の昼下がり、ヒルトン1Fのザ・ギャラリーでお茶でも。っと思って入ってみたら、あまりにもサービスの低下と環境の悪化にびっくりしてしまいました。
広小路通りに面するガラスは汚いし、通された席のテーブルは拭いてなくって水びたしだし、ヒマそうなのにいつまでたっても放置だし。
で、水だけのんで出てきました。
ミシュランづくし?
ヒルトンも最上階をチャペルにしたり、変わったのでしょうか?王朝は、忘年会シーズンに夜二部制で(今は無いと思いますが)、印象が悪いんですが。
言いにくいのですが
元シェフならもっと具体的にコメントをお願いします。
そう仰られても
tmo3さんへ
コメントどうもありがとうございました。
デブチンおじさんへ
確かになにかと忙しくなってるかも(笑)
最上階にチャペル出来たんですね。
王朝、初めて行きましたが印象良かったですよ。
里見さんへ
「普通においしい」時に具体的に書くことはあまりしませんね。
サボテンさんへ
ミシュランの中華
評価の訂正
以前のメニューとは違い、彩の良い盛り付け、ターメリック
の香りの好ましい料理、綿あめとクラシュアーモンドの創造性あるデザートなど、ヌーベルシノアの良い面がでていました。星にふさわしい料理でした。ただ、コンラッドは客はまばらで、予約はなくても食事は可能です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/907-0f299ac1
- | HOME |
コメントの投稿