重谷 (日本料理) 昭和区 いりなか駅 総合68点
- 日本料理
- | トラックバック(0)
- | コメント(5)
→飲食店人気ブログランキングへ
いりなか在住の友人に教えてもらいました。ありがとう!
錦に昨年まであった「兆里」のご主人夫妻がご自宅を改装して、新たに今年1月にオープンしたお店。
靴を脱いで、スリッパに履き替え店内へ。
座席は個室風の8席のテーブル席と、カウンター8席ほど。
ゴッセ ブリュット エクセレンス(Ch、PN、PM)
シャンパーニュを持ち込ませていただきました。
なんと持ち込み料金は取られませんでした。ものすごく良心的。
¥4200のお昼のコース
焼茄子豆腐
不覚にも写真撮り忘れ!半分食べたあとですm(_ _)m
焼き茄子豆腐最近よく見かけます。焼茄子そのものでおいしかった。
ハモ、松茸、インゲン、レンコン餅
しっかりめの出汁が、主張あるそれぞれの具材をうまくまとめています。おいしい。
信州サーモン、つばす
脂が乗り切ってうまい。
スズキの酒蒸し焼、豚肩ロースの煮込み、クラゲの酢の物、万願寺とうがらし、茶豆、とうもろこしのムース、穴子寿司など
それぞれ出来立て感があり、味付けも好み。
タコと野菜の冷やし鉢
さっぱりしておいしいです。
稲庭うどん
バランスよい味付けでぺろっと行けちゃいます。
わらび餅
抜かりなし。
日本酒もおいしかったです。
サービスも問題ありませんでした。
いいお店だと思います。
応援よろしくお願いします!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
ランディの評価
21★★★★★★★★★★★☆☆☆☆ 味(30点満点)
15★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
10★★★★★☆☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
7★★★★☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
4★★★★☆ 水(5点満点)
相対的修正CPマイナス1(2011年3月1日)
相対的修正味マイナス1(2011年4月22日)
御料理 重谷
名古屋市昭和区隼人町7-15 地下鉄いりなか駅2番出口徒歩3分
地図はこちら
電話:052-832-3152
営業時間:
11:30~14:30
18:00~22:00
定休日:水曜日および月末の火曜日
駐車場:3台有
禁煙だと思う
- 関連記事
-
- ??? (日本料理) 名古屋市内 紹介制 総合72点 (2011/02/23)
- 梶川 (日本料理) 千種区池下駅 総合71点 (2011/02/21)
- 出雲 (日本料理) 東区 総合65点 (2011/02/11)
- 野嵯和 のざわ(日本料理) 千種区覚王山駅 総合71点 (2011/02/03)
- せき根 (日本料理) 昭和区 いりなか駅 総合65点 (2010/12/22)
- 杉ヶ瀬ヤナ (鮎料理) 岐阜県郡上市 総合61点 (2010/10/12)
- 柳家 (囲炉裏料理) 岐阜県瑞浪市 総合65点 (2010/09/08)
- 重谷 (日本料理) 昭和区 いりなか駅 総合68点 (2010/08/30)
- 河合 (日本料理) あま市七宝町 総合61点 (2010/07/06)
- 割烹 なり田 (日本料理) 豊田市 総合67点 (2010/06/28)
- 温石 (日本料理) 岡崎市 総合68点 (2010/06/14)
- きさらぎ (日本料理) 岡崎市 総合63点 (2010/05/14)
- 香楽 (日本料理) 東区 高岳駅 総合66点 (2010/05/09)
- いいつか (日本料理) 名東区一社 総合67点 (2010/04/16)
- もなど (日本料理) 緑区鳴海町 総合63点 (2009/10/22)
- [2010/08/30 06:00]
- 日本料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
「兆里」さん、移転していたこと全く知りませんでした。二度ほど伺いましたが、上品なお出汁を活かしたお料理とおでんがおいしかったです。場所柄、出勤前の同伴のお客様が多くて、お料理をほとんど残されてるのを見かけると残念な気持ちになったことを覚えています。
この場所ならお料理を目当てにいらっしゃるお客様中心でしょうし、がんばってほしいですね。
母親の誕生会で、家族でお昼に行ってきました。
1本裏通りなので静かですね。
よく考えて、心がこもっていました。接客もスマートです。
ただ、味が濃いかな。稲葉うどんとその前に出された冷やし小鉢が。
そこだけ残念。
母親は大満足。味の濃いのは同意見ながら、友人と来たいとしきりに場所を確認していました。
良い店を紹介していただき感謝。
管理人のみ閲覧できます
Re: いりなか
そのカフェ行きました!素敵なお店ですね。女性オーナーも♫
さすが!
やはりあのお店にもう行かれてましたか!
そしてランディさんもお好きでしたか(≧∇≦)
秘密にしておきたい
別世界のような雰囲気ですね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/940-614e9de8
- | HOME |
コメントの投稿