フォルマッジョ (イタリア料理) 長野県 原村 総合62点
→飲食店人気ブログランキングへ
≪現在募集中のイベント情報≫
→小淵沢リゾナーレ宿泊セミナーのご案内はこちら
→秋のフランス美食探求ツアーのご案内はこちら
小淵沢イベントの打ち合わせのついでに、原村のイタリアン「フォルマッジョ」に寄ってきました。
農家の奥の「こんなところに?」というところにあります。
フォンデュータ¥1100
北イタリアのフォンティーナチーズを使ったチーズフォンデュ。
おいしいチーズで間違いなくおいしい。
ピッツァ・マルゲリータ¥1890
これもチーズおいしかったです。
生地も想像よりも“ナポリ”していて良かったです。
ただチェザリでピッツァの安さを知ってしまうとあまりに高価!
チェザリって罪な店(笑)
自家製アンチョビのスパゲッティ・ぺペロンチーノ¥1480
アルデンテも塩加減もよくおいしいです。
これもやや高価な印象。
この日はご主人(シェフ)がお1人だけで調理とサービスをこなしており、大変そうでした。
普段は奥様がホールを担当されているそうです。
ピッツァもパスタもその他の料理もおいしいので、この辺りではおすすめ!
やや値は張りますけどね。
応援よろしくお願いします!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
ランディの評価
20★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
12★★★★★★☆☆☆☆ サービス(20点満点)
11★★★★★★☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
6★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
和イタリアン&スイーツ フォルマッジョ
長野県諏訪郡原村南原
地図はこちら
お店のブログ
電話:0266-79-7299(予約した方が良い)
営業時間:
11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
定休日:無休(臨時休業あり)
駐車場:有
禁煙不明
10歳以下の来店不可
- 関連記事
-
- ホシズミパスタ(パスタ) 多治見市 総合70点&Biscuit(シフォンケーキ)千種区 (2011/01/12)
- hikari-yurari (イタリア料理) 京都市 総合63点 (2011/01/03)
- ヴィチーノ (イタリア料理) 千種区吹上駅 総合73点 (2010/12/24)
- タボラカルダ ミヤケ (イタリア料理) 東区車道駅 総合68点 (2010/11/16)
- ラ・カパンニーナ (イタリア料理) 半田市 住吉町駅 総合70点 (2010/10/18)
- ラ・パランツァ (イタリア料理) 中村区中村公園駅 評価対象外 (2010/09/29)
- ラ・ヴェーナ・デル・レンニョ (イタリア料理) 昭和区川名駅 総合71点 (2010/09/17)
- フォルマッジョ (イタリア料理) 長野県 原村 総合62点 (2010/09/15)
- ドチリタ・カサリンガ (イタリア料理) 岐阜県美濃加茂市 総合70点 (2010/08/27)
- タボラカルダ・ミヤケ (イタリア料理) 東区車道駅 総合68点 (2010/08/23)
- ぺペロンチーノ・ロッソ (イタリア料理) 緑区中京競馬場駅 総合61点 (2010/08/10)
- いしかわ (イタリア料理) 北名古屋市西春駅 総合66点 (2010/07/16)
- 欅がるてん (イタリア料理) 緑区鳴海駅 総合64点 (2010/07/04)
- ゴッチャポント (イタリア料理) 一宮市 総合70点 (2010/06/21)
- ダ・テッラ (イタリア料理) 安城市安城駅 総合68点 ~デンパーク (2010/06/09)
- [2010/09/15 08:00]
- イタリア料理(カジュアル) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
はじめまして
このブログのお陰でお気に入りの

増えていき感謝しています!
ここのピザ、近くの別荘に定住している友人のお勧めで
数年前に一度食べて以来、また食べたいなと
ず~っと思っていました。
お隣は牧場かな? 確か馬がいましたね。
最初の一口で、相方とともに「おいしい~」と言い合いました。
翌日も食べにこようと思ったらお休みということで
(当時は確か木曜定休、冬季は予約のみだったような)
お腹が膨れたにもかかわらずおかわりをオーダーした覚えがあります。
場所が場所だけに(笑)まだ営業されているのかなと思っていたら(失礼ぺこり)
通年営業になっているようで、はやっているんでしょうね。
よかった~。
ぜひまたおじゃましたいと思います。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/950-020b4c44
- | HOME |
コメントの投稿