くるまや 中津川店 (蕎麦) 岐阜県中津川市 総合51点 &すや西木 評価対象外
- 蕎麦・うどん
- | トラックバック(0)
- | コメント(11)
→飲食店人気ブログランキングへ
藤村記念館
祝日に中津川へ行ってきました。
馬籠宿
蕎麦の「くるまや」に行ってみようかと向かったけど・・
遠めに見て、あまり気が乗らないなぁ・・
近づいてもやっぱり気が乗らない・・
でも一度行ってみよっと。
到着は11時半頃でしたが、すでに行列が出来ていました。
人気があるみたい。
メニュー
もりそば(2枚)¥945
あえて語るのはやめておきます。
穴子の天ぷら¥735
衣がかなり厚いですが、サクサクなので見た目よりはおいしかった。
さばさばした雰囲気で気の利く女将さん(?)のサービスは好きです。
僕らが帰る12時過ぎには大行列!!
駐車場を見ると、地元ナンバーは皆無。ほとんどは名古屋、尾張小牧、三河ナンバー。残りは関西方面でした。
ランディの評価
14★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 味(30点満点)
12★★★★★★★☆☆☆ サービス(20点満点)
9★★★★★☆☆☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
5★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
5★★★☆☆ 独創性+素材(10点満点)
3★★★☆☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
くるまや 中津川店
岐阜県中津川市中津川993-2
地図はこちら
電話:0573-66-5508
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
禁煙
続いて近くの「すや西木」へ
こちらも行列。
目当ての山栗しるこ¥945
高価ですが、山栗そのものでおいしかった。おいしいのでぺろっといけちゃいます。
冷やしぜんざい¥682
山栗ぜんざいがおいしいのでおいしく感じない。山栗ぜんざい罪な奴~(笑)
サービスはとても感じの良いものでした。
この時季は山栗ぜんざいだけを注文することをおすすめします。
すや西木 甘味処榧
岐阜県中津川市中津川1296-1
地図はこちら
ホームページ
電話:0573-65-1718
営業時間:8:00~20:00(甘味処榧 10:00~18:00)
定休日:木曜日(9月から12月末日までは休まず営業)
駐車場:あり
禁煙
応援よろしくお願いします!→人気ブログランキングへ
→FC2ブログランキング(レストラン・飲食店)へ
- 関連記事
-
- みやかわ (蕎麦) 岡崎市 総合69点 (2011/05/05)
- 松寿庵 (蕎麦) 千種区今池 総合66点 (2011/01/17)
- やぶ平 (蕎麦) 緑区 総合60点 (2010/12/16)
- 時香忘 (蕎麦) 長野県木曽福島 総合68点 (2010/12/14)
- にこら (蕎麦) 京都市上京区 総合66点 (2010/11/26)
- 丸富 (蕎麦) 長野県駒ヶ根市 総合69点 (2010/11/13)
- せきざわ (蕎麦) 長野県小布施町 総合73点 (2010/11/01)
- くるまや 中津川店 (蕎麦) 岐阜県中津川市 総合51点 &すや西木 評価対象外 (2010/10/14)
- 二橋 (うどん) 岡崎市 総合68点 (2010/05/03)
- 蕎野 そーや(蕎麦) 名東区藤が丘 総合68点 (2010/02/21)
- 志蕎庵 江月 (蕎麦) 名東区引山 総合69点 (2010/02/08)
- 谷川(蕎麦) 福井県越前市 総合66点 &七里庵再訪→味24点超え (2009/12/25)
- 谷屋 (蕎麦) 西区幅下 総合69点 (2009/10/24)
- 藪蕎麦 宮本 (そば) 静岡県島田市 総合69点 (2009/09/30)
- そば清 (蕎麦) 岡崎市JR岡崎駅 総合66点 (2009/09/06)
- [2010/10/14 07:00]
- 蕎麦・うどん |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
最近、お気に入りの蕎麦屋さんは、下伊那郡阿南町(昼紙温泉近くの豊田に向かうR153沿)「勝縁」さん。食材だけでなく家具も器も職人さんの作品でこだわりの有るお蕎麦やさんです。
お蕎麦の詳しい事は判りませんが美味しいと思います。
いつも注文するかきあげもサックサク!細かく砕けてしまうので食べ難いですが、山菜・小エビ・貝柱のいろんな味がして、とても美味しいです!
ランディさんだと、どんな評価をされるかなぁと、行く度に思っております。
機会があれば、是非行ってみて下さい。
中津川
すや本店に行ってきました。
また記事にしますので見てくださいね。
僕も同じ意見です。
丸富を知っているランディさんには、評価が難しいですよね。
はっきり言ったら私の口には合わなかったです。6月とかの半端な時期に行ったからかな?新そばだと違うのかな?行列になる意味が??でした。
すやは行ったこと無いです。ランディーさんの評価で行きたくなりました。毎年川上屋に栗きんとんは買いに行きます。川上屋も「こんなものかな?」って感じでしたが名古屋のお店数点で栗きんとんを買ったら川上屋よりかなり落ちるのでこんな物かな?と思ってます。おいしいお店がありましたら教えて下さい。
久しぶりにのぞいたらこれはコメントしなきゃと…
この近くに美味しい蕎麦屋さんがあります。
あんまり教えたくないのだけど、地元の人に聞いて行ったら
蕎麦好きの母も大絶賛で(○○○やより断然!)あちらの方に行くたびに必ず食べます。
私も今までで一番美味しいと思ってます。
ただし、平日のお昼だけしか営業してません。
「あお木」といいます。
もう20年以上前から、行く価値の無い店になってます。
母親の話しだと、昔は美味しかったらしいのですが…???
おいしそうなお店ばかりですね。
中津川のそばなら、「蕎麦すぎむら」がおすすめです。
栗きんとんは中津川のものも美味しいですが、八百津の栗きんとんもおいしいです。私は「緑屋」が好きです。
以外な穴場見つけました!!
中津川の蕎麦…先日、PCで検索していたら、たまたま見つけたアップル・ド・ボンという喫茶店で出している蕎麦…美味しいので是非食べてみて下さい。
かわいそう
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://umaiumai.blog59.fc2.com/tb.php/964-e8c6d941
- | HOME |
コメントの投稿